1月にゆるり妊活宣言したものの、保育園が始まり仕事も復帰し、てんてこ舞いで行動に移せず(´д`;)
保育園が慣れてきた頃には✩✩ちゃんと✩✩君には弟・妹がいるとか、赤ちゃんクラスの子達が可愛いとか言うようになりまして…
「○○のお家にいつ赤ちゃんくる〜?」
「○○は妹がいい〜♡」
あ〜そうだよね、って。
忘れてたわけじゃないのよ(´•̥ω•̥`)
ただ、日々過ごす事でいっぱいいっぱいでね…
また頑張りますか〜って旦那と話をして妊活再開!!
とは言え乗り気じゃないんですよ。旦那には申し訳ないですけどね( ̄▽ ̄)
年々言う事をきかない寝ても疲れが取れない体…
最後の♡の日も全く乗り気じゃなく断ろうかと思ったんですけど、排卵付近だったのでOKした日でした(´ー∀ー`)(ごめんよ旦那)
でも結果10月9日にフライング検査で陽性反応が出ました*.+゜
フライングしたのも確信的なものを感じたからで。
・下腹部痛
(ギューッっと締め付ける痛みではなく、膨らむような痛み)
・初めての着床出血
(茶褐色のおりもの)
・乳首痛
などいつもの生理痛と違うって事があり、今回は自信満々なフライングでした(*´▽`)ノ
思ったよりも早く妊娠できたものの、やはり不安も多く神頼みの日々でした( ¯꒳¯̥̥ )
安定期入ってから娘に伝えようと思ってたらペラっと「ママのお腹に赤ちゃんきてくれたよ」と話す旦那༾( -᷄ω-᷅ )༿
こんな早く伝えて大丈夫かな、保育園で話しちゃったら、悪い結果になっちゃったら…とも思ったり。
とにかく喜び半分不安半分の妊娠生活の始まりでしたm(_ _)m