かなり久々のブログになります(´`:)


喪中なので、新年の挨拶はできませんが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


娘の成長記録の為に始めたブログも、ここ数ヶ月の間にいろいろありましたが残せず( ᐪᐤᐪ )


今1番目の離せない時期真っ最中でして…


空いた時間は母も休憩時間状態です(´д`;)トホホ…


なので、また振り返りながらボチボチ始めようと思います(´-`)ノ


さて、ブログを初めて今日で1年✩*॰¨
可愛い可愛い娘チャンは術後1年経ちました♡


あっという間なような長かったような…内容が濃い濃い1年でした*.+゜


✩術後1年経過今の娘の状態✩

・ほぼ手術跡なし!
・鼻の若干の歪みあり!
・上の歯が3本・下が5本生えてる!
・普通炊きのご飯を食べれている!
・ご飯大好きでめっちゃ量食べる!
・食事時のくしゃみ今だにあり!
・ストロー飲みできない!
・日中ホッツ床なしで生活!
・夜就寝時のみホッツ床つける!

って感じです( ¨̮ ) ~❁


一番の悩みはストローですかね〜(._.`)


吸うって事をしないというか、やっぱり出来ないのかな〜…


体も丈夫で、食に関しても困った事なくて、本当に娘はリスクがあっても何でも出来ちゃうんじゃないの??な〜んて思ってましたが…


ストローだけは出来ませんでした( ・・̥ )


挑戦しても思うようにならないイライラで泣く・怒る・投げるって感じなので今はやらせてません┐(´д`)┌


同じ位の子が当たり前のようにストローで飲んでいる姿を見て泣きそうになったり、外食に行っても子供用のコップにストローを刺して出されて複雑な思いをしたり。


よそはよそ!うちはうち!!
って分かってはいるんですけどね(´・_・) =з


次の手術が終わったら吸えるようになるのかな?
って最近はそれすら不安です(´×ω×`)


でも初めてストローで飲めた日には、母は号泣してしまいそう(´`:)