術後3ヶ月検診に行ってきました。.:*☆
傷口等もキレイで順調との事でしたが、唇の内側が少し縫いが甘かったのか段差があり、気になる場合次の手術の時にでもって話でした(*_*)
次の手術は1歳半くらいの予定で、手術前には耳鼻科に受診し中耳炎の有無によっては手術内容が変わってくるそうです(> <)
まだ良く見ると鼻の位置はズレもあるし、鼻の下の窪み(人中)も真ん中ではなく、唇も山が二つ無く一山(´._.`)
でも先生の話では、鼻の内側の骨(歯茎?)に隙間が空いて無い状態なのでどうしてもその箇所が凹んでしまうので左の鼻の位置が下がるらしく、骨を移植する手術等が終わればまた違ってくる?みたいな?そんな話でした( ´・ ・)
溝(人中)も手術の際にかなり寄せて縫う為、少しずつ突っ張られてるのが落ち着いてくる?と思う?だそうです(T-T)
失敗じゃないんだよね?
って思ってしまうのは私だけ(;ω;)?
みなさんのブログ読ませてもらい比較しても娘は他の子より違和感があるような気がして( ノД`)
でも今後の手術でどこまでになるのか正直不安ですが、まだ手術から3ヶ月なので長い目で見ていきたいです( ・・̥ )

