みいや | 健友館 横須賀のブログ

健友館 横須賀のブログ

腰痛、肩こりもスッキリ 北久里浜駅から徒歩5分
整体や体や日々のことまで綴ります

嫁さんの実家の飼い猫「みいや」今年で17歳 

飼い猫ですが、外飼いです。



9日にお義母さんから嫁に「7日からご飯を食べに来ない」と連絡

嫁さん仕事なので10日に僕が様子を見に行きました。



お義母さん「お気に入りの崖の下のいるのでは」


崖の下探索、発見


うずくまって、近寄っても反応しません。


げっ・・・まさかドクロ


声かけると、いつものだみ声で「み゛ゃー」むかっ


普段ならすぐ寄ってくるのに「来ないで」といわんばかりに威嚇ぎみの鳴き声


捕まえようと近づくと藪の中に逃げていきました。



嫌なんだ・・・でも体調悪そう



猫は死期が近づくと人のいない所で旅立つという話を聞きます。


調べると体が弱っていると野生界では狙われるので、自分の一番安全な

所に身を隠して体力の回復を待っているとのこと。



15日に半分覚悟して、この間いた所を探索しましたが見つからず


もう一週間飲まず食わず・・・もう虹の橋を渡ってしまったのでしょうかしょぼん



8年も懐きませんでしたが、その後やっと慣れてきて最近では

呼べば来るほど懐いてきたのに・・・



みいやから初めて動物の無償の愛を教えてもらいました。

一緒にいると何故か癒されるのです・・・不思議です。

みいやもそう感じていたと信じています。


「ねぇ みいや」



「にゃー」