【最終案内】 

 

 

出雲~伯耆~吉備をめぐる古代日本の神と秘蹟を巡る旅

 

 

 

令和5年11月 神社神霊ツアーのお知らせ 

 

 

【ツアー内容】

山陰山陽のこの地域には、天照大神を祀る神社神道以前の神道の神々が在ります。

それは、古代出雲、物部系の呪術や祭式など、「死」と「呪」が当たり前に存在していた神道=惟神(随神)であります。

古代日本の神気佇む遺跡や神社を訪れて、普段人が殆んど立入ることのない秘密の場所で「祈祷」や「禊」を行い神霊の息吹を体感する、神職の私が古き神霊の世界をご案内いたします。

 

 

日  時:令和5年11月9日(木)~12日(日) 3泊4日 募集人数:8名

       JR岡山駅 10:00集合・解散16:00(予定)

 

宿  泊:島根県安来市のホテル(シングル禁煙・朝夕2食付)

     

参 加 費:3泊4日:100,000円 *参加者が5名に満たない場合は中止か増額となります。

(宿泊費、朝夕食事、昇殿参拝、玉串料、献饌供物、レンタカー代、禊、直会代、

講座資料代等) *途中参加も応相談。

 

締 め 切 :令和5年10月20日(金) *先着順で受け付けます。定員に達し次第締め切り。 

 

開催条件:最低催行人数5名とします。現在3名の申し込み有。

 

ツアーの詳細等に関しては下記までお問い合わせください。参加希望者には詳細資料をお送り致します。

 

申込み先:kenyu.kouza@gmail.com

 

 

 

  【日 程 表】

 

11月9日(木):10:00JR岡山駅集合➡吉備津神社➡百射山神社➡縄久利神社➡○○○神社

刀鍛冶工房➡18:00宿舎着 

20:00~霊学講座、直会

 

11月10日(金):6:30禊➡9:00宿舎発➡能義神社➡大神山神社➡美保神社(正式参拝)

久良彌神社➡〇○○稲荷神社➡○○○神社➡筑陽神社➡○○〇神社

➡☆☆☆➡18:30宿舎着

20:30~霊学講座、直会 

 

11月11日(土):6:30禊➡9:00宿舎発➡佐太神社➡○○○神社➡韓竈神社出雲大社

多倍神社➡須佐神社➡出雲井神社➡○○○神社➡○○○神社

➡18:00宿舎着 

20:30~霊学講座、直会

 

11月12日(日):6:30禊➡9:00宿舎発➡○○○神社➡○○○神社➡熊野大社(正式参拝)

須我神社➡16:00JR岡山駅解散(予定)

 

 

*9日(木)刀鍛冶工房で『出雲の鏡』(刀鍛冶の手作りによる最強の護り鏡)を購入。

この護り鏡を付けて☆☆☆に参ります。

*巡拝する場所はこれ以外にも候補があります。またリクエストを受け付けます。

*ツアーの日程は交通事情や天候等により変更となる場合があります。

*催行中に『正式参拝』と『禊』と『霊学講座』を考えています。禊は自由参加とします。

*今回のツアーは代理店を通していないため旅行保険(損害保険)には加入していません。

心配な方は各自で契約してください。

*11月10日(金)夜、☆☆☆で心霊体験をしていただきます(希望者のみ)。

*持病や疾患をお持ちの方は事前に申し出てください。場合によってはお断りする場合もあります。

*期日を過ぎてキャンセルする場合、既定のキャンセル料が発生しますことをご了承ください。

*保険証や常備薬は必ずご持参ください。

*集団行動となりますので、お互いが相手を気遣い楽しいツアーになるように心掛けてください。

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古代日本の「四大王国」の一角であった、この二つの古代国家の歴史と霊場を巡る旅です。

 

 

 

 

初めての方でも、どなたでも参加できます。

 

神道や神霊の世界、古代史に興味のある方のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天狗、稲荷、龍神眷属神と神霊を巡る旅になります。