おはようございます。
今日はそこそこ晴れてるみたいでウインク
早速、今日の朝ご飯

五分粥、おふの味噌汁、キャベツ、ニンジンのスープ煮、りんごのシロップ漬け、りんごジュース

朝食にりんごって、なんか好きやねんけど、動物性タンパク質、動物性脂質は一切無し(笑)
脂質、ホンマに0に近いわ。
りんごジュースに脂質0,4gやから、キャベツやりんごシロップ漬け、味噌汁、お粥併せて、どんなに高くても1gってとこかな、たぶん。
それぞれ、具材別のカロリーや脂質の100g当たり単位表はネットで探せば分かるけど、お粥以外の器の量が分かんないから、キチンとした数値は。。。

管理栄養士に聞く方が早いな(笑)


朝ご飯、しっかり噛みながら夢中で食べてたら、点滴が逆流してるーーガーンガーン
いわゆる、逆血〈ぎゃっけつ〉。

あまり、血を見るのは好きではないので、即、ナースコール。
「さっき確認して、あと5分後にこの点滴外すねー、って言ったのに来れなくてごめんなさいねー、しかも食事中になって。。」

いえいえ、わかってますよ〜、かなりお歳召された、ちょっと大変な看護介護が必要なご婦人が、付きっきりにならざるを得ないほどに暴れられてて大変だったの、見ちゃってますからウインク

ただ。。。
食事中に血を見たらちょっと食欲減った(笑)

今日から、痛み止め含んだ大きな補液が1日2つに減りました。

点滴の数が減ると、いよいよ退院が近いと実感します。