世界の車窓の内側から #5【バス編】
たった7分の片道電車だけど、 満員電車なんかに乗りたくはないけど前向きに電車の中で楽しもうと努力した。
子供連れの親子。子供が子供らしく騒がしい。
(元気な普通の子供だから、仕方ないか)
「ちょっと静かにしなさい!」(子の母は注意をする)
その母は乗車してから携帯電話がずっと話しっぱなしだ。
アホ!か![]()
私の後ろで、携帯電話が鳴った。おじさんが小声で話す、
私の隣から
「バスの中で携帯電話はやめてもらえませんか!
こっちは心臓が悪いんだ!」とおじさん。
後ろの客は、電話を切りブツブツ友人に言い訳をしている。
A「一方的に話ししてくるから切るに切れなくって・・・」
B「心臓が悪いのに、あんな大声出すか、普通」
(おいおい、見たところ50歳過ぎのようだが・・・)
ペースメーカーを知らんのか!![]()
子供による痛ましいニュース、原因は親だ!
※カメラは使用しません、手鏡も使用しません