福岡のに真冬到来~!
今年も福岡国際マラソン が、無事終了した。
ニッポン勢は振るわなかったが、、新しい国内選手も発掘できたようだ。毎年のように、この福岡マラソンのときは寒くなる。雪の日も結構多かったように思う。福岡にはイベントと天気のジンクスがあって5月GWの『博多どんたく』の時は雨、福岡国際マラソンのときは『とても寒い』
学生の頃だが、この福岡国際マラソンのアルバイトを3年間やったことがある。(部費稼ぎのためだ)専用のジャンパーを着て、沿道に立ち、観客を警備する係りであったがほんとうに寒かった。「動けばなんとなる!」選手と一緒に走れるならば、スグに暖かくなるのだろうが、マラソンが始まって自分の後ろを通り過ぎていくまでは動く事ができないバイトであった。私はいつも東(海風がきつい)の折り返し地点だったので、先頭の選手がくるまでにスタートから約時間半。レースは後半戦なので、最後尾の選手が私
の後ろを通過するまでには相当な時間がかかるのである。しかし、マランソン選手は本当にすごい。そのスピードは自転車、いやバイク並だろうか?ほとんど変わらないスピードで42km余りを走って行く。40kmを過ぎたマラソン選手のスピードと一般方の100m走のスピードはあまりかわらないだろう。(100mを16秒ぐらいの速さと聞いたことがある)
半端な練習はしていないという事である。
12月に入り、「大相撲九州場所」が終わって、「福岡国際マラソン」が終わると福岡はいよいよ年の瀬である。あっというまに、大晦日がきてしまう。皆さん寒い日いかがお過ごしですか?
あ~もう今年は日曜日があと3回しかない。(/_;)/~~