お笑い芸人の行方
・・・このニュースには正直ビックリした。まわりの人たちから見れば月とスッポンのカップルのようにも思える。「ヤッタな、コノヤロー!」が本音ではあるが、いたって本人たちは純粋であろう。まずはなにより、おめでとうございます。
さて、私は結構、お笑いや落語などの世界は好き出よく見る。若い頃はそうは思わなかったのだが、日曜日の長寿番組『笑点』は毎週欠かさず見ている。含蓄も深く、サラっと後の残らない寄席は面白い。以前はサザエさん同様、明日は月曜日だと知らせる哀しい番組でしかなかったのだ。
かたや若手の芸人も好きである、個性派が揃っておりそれぞれに芸が違う。特に最近では福岡出身の『華丸・大吉』が活躍することもあって楽しみにしているのだが・・・。本来舞台に立って鍛錬した芸を披露する芸人達の姿を見ることがほとんどなくなった。やれ100kmマラソンや、ドラマ、司会など芸の多様さが求められるのは、この業界のことのなのでわかない。実際に本人たちも本人達の芸を披露したくてウズウズしているかもしれない。彼らの本来の活躍の場を奪ったのは誰だ。中には、元々俳優などの資質をもった芸人たちもいることは確かだ。下手な俳優・女優よりも深い演技をするものもいる。
笑いは大切なのである、笑うことで表情もほころび気分はリラックスする。悲しい事件やニュースばかりで世知辛い世の中、笑わせてくれる人たちに私は感謝なのである。ぜひ初心に帰って舞台の芸を見たいものだ。