火災保険料まで値上げ | お気楽会社員の独立開業記録

お気楽会社員の独立開業記録

企業向けコンサル兼大家兼農家 中小企業診断士 宅建士 賃貸不動産管理士
50代後半でやっとコンサルとして独立開業。お気楽安定会社員から弱肉強食実力本位の世界へ
『社会に必要とされる経済活動を行い、雇用を創出する』という理念に向けて日々のあがきをアップします 

 

昨今原油高に円安が加わりなんでも値上げが相次いでいる。

今年の10月から火災保険料も約1割以上値上げとなることのこと(日経3月10日記事)

・日本での豪雨被害の増加が今回の値上げの一因であるが

・世界的な災害の増加により、再保険料(損保会社がリスクを転嫁するためにかける保険)も値上がりしているため

一般的な住宅の場合は、従来45000円/年 ➡ 51000円/年となる

 

確か、数年前にも台風の影響で値上げがあったばかりのはず

2015年比較では3割以上の値上げとなる

 

しかも従来は最長10年だったのが、この10月から最長5年となる

なので、多少期日が先でもこの10月に早めに10年で安い保険料で延長した方が良いと思います

 

 

火災保険部門は、慢性的に赤字とのことで値上げも理解はできる。

が、

「赤字だから値上げします」

が通るのだから、ある意味楽な商売ではある。

普通は、あらゆるコストカットをして、リストラしてもどうしても赤字になるので値上げをしますが筋と思う。

建物をもっている以上、万一のことはあるのであり、最低限も火災保険はかけねばならない

 

なお、コロナ禍で外出が減ったおかげで、自動車事故が減ったとのこと

なので自動車保険は黒字とのことです。

それなら、もっと自動車保険料を下げてほしい