んにちは!

 

今日は

 

「1日休んだら3日失うと言う

脳筋野郎よりも計画的怠け者の方が

完璧なタイピングをする」

についてお話ししていきます。

 

この話を理解し実際の行動に組み込むと

 

あなたは遊びと学習を両立させつつ

あなたの友人達よりも圧倒的に速い

速度で、まるで

 

「ウサイン・ボルトの足」

 

のような速さで学習、上達していけます。

 

それと同時に、短時間短期間で

タイピング上級者になるのであれば

絶対に必須な能力

 

「人で言えば脳のような部分」

が得ることができます。

 

さらに

少ない時間で大きい成果を得る

ローリスクハイリターンな効果を

得られます。

 

これはタイピングに限った話では無く、

ありとあらゆる学習に応用する事が

できるとても価値のあるものです。

 

逆にこの話を知らず

行動に組み込めないあなたは

 

遊びと学びを両立させるのは夢の

また夢で、学びに集中すれば遊びが

入らず遊びに集中すれば学びが入らない

中途半端な状態になります。

 

それも毎日練習したとしても

学習スピードはイマイチで、飲み込み

の悪い人になってしまいます。

 

もちろん、ローリスクハイリターン

のような状態にはならず、

この方法を知っている人達に

どんどん離されていってしまうでしょう。

 

では一体、知らないとこんなに

もったいない事は何かというと

 

「デフォルト・モード・ネットワーク」

 

訳してDMNという脳の機能です。

この機能は何かというと

 

人間なにも活動していないときでも、

活動時と同じぐらいはたらいている

という事です。

 

人間は何もしていないとき、脳は

DMNを活性化させ、自動的に情報の

整理を行っています。

 

すごく簡単にいうと

練習しているときは脳に

情報を入力している状態です。

 

そして入力をしていったあと、

その情報を整理し終わって

学習した状態になります。

 

毎日練習しているとこの情報の整理

の時間が短すぎて、結果的に

上達スピードが遅くなってしまいます。

 

練習などをしずに他の事をするだけ

でも情報は整理されますが、より

効果をあげるにはほんとに休む事です。

 

どういう事かというと、漫画読んだりする

のではなく目を閉じて呼吸を意識する

などの事です。

 

漫画などを読んでいると結果的に

結構な量の情報を入力している状態

になってしまいます。

 

その状態では脳は

DMNを活性化させてくれないので

効果は薄くなってしまいます。

 

ただ頻繁にぼーっとするわけにも

いかないですし、そんな時には

純粋に目を閉じてください。

 

人間の情報は視覚から50%を得ている

と言われているので目をとじておくだけ

でも大きく効果はあります。

 

そしてこのDMNを具体的に

どうやって組み込んでいくというと

 

1 タイピング練習するときは必ず6日

練習して1日休む。

 

2 一日に一回、自分の脳に情報を入力

したなと感じた時に、目を閉じて呼吸に

意識を持っていく。(タイピング練習後

望ましい)

 

で組み込むことは終わりです。

何故6日練習して1日休むなのかという

 

人は睡眠をとっているときも

情報を整理しているので、あまりにも

休みすぎるとかえって成長の妨げ

なってしまうからです。

 

そして、1日30分の練習なら6日続けて

練習して1日休むのが上達スピードを

最適にしてくれると判断したからです。

 

1日に1回目を閉じて呼吸に意識を

持っていくのは

 

脳にどれ位情報を入力しているかは

どうしても個人差がでてしまうので

練習を無駄にしないため措置

として組み込んでいます。

 

時間としては多い方がいいですが

それこそ5分とかでもやらないより

やった方が断然上達しやすくなる

のでお願いします。

 

そして、ここまで読み進めてくださった

あなたは、この方法をマスターして

自分の上達スピードを上げるために

 

今すぐ目を閉じて

呼吸に意識を向けましょう。

 

一応いっておきますと、

神に祈れとか宗教ではありませんよ笑

 

ほんとにそうして落ち着いてるだけ

いいです。

 

それだけで、あなたにとって

あらゆることに使えるミニドラえもん

のような力が手に入るのでたったの

2分位は使っちゃいましょう。

 

お話しは以上です。

最後までお疲れ様でした。