アラフィフの三半規管 | ぽよよん母ちゃん 吃音・軽度遅れ息子&娘の育児振返り日記

ぽよよん母ちゃん 吃音・軽度遅れ息子&娘の育児振返り日記

息子&娘二児のアラフィフ母です。
息子には3歳頃から吃音があり、5歳頃に軽度の知的な遅れがあるとわかりました。
子育てを振り返ったり、仕事の愚痴を吐いたり...
ポツリポツリと書いていけたらと思います。
気軽にコメント頂けたら嬉しいです♫

夏休み中に家族でディズニーシーへ


行きましたニコニコ 何年振りでしょう❓


子供は大きくなってからは友人同士で


行くようになります飛び出すハート


だから、そんなに久しぶりではありません


でしたが...


私と夫はもうかなり久しぶりでした‼️


コロナ禍もありましたしね...


なので、紙のチケットではなく


スマホ内電子チケットをかざすやり方で


入るのは初めてでした😅


今は、園内の案内パンフレットも置いて


なくて、もちろんキャストの皆さんも


持っていなくて汗うさぎ


スマホで確認するんですねびっくりびっくりびっくり

(ディズニーアプリからダウンロード)


待ち時間もスマホで一目でわかる‼️


アラフィフの私達夫婦がしばらく


行かなかった間に


すっかり令和的やり方に変わっていました泣き笑い



子ども達はかなり大きいですが、


夏休みの家族旅行を土壇場にキャンセルせざる


得なくなったという事情もあり、その代わりで


4人の休日に一緒に行きましたニコニコ

娘の希望ですニコニコ音譜





私は子供の頃、


遊園地のジェットコースターなどの乗り物が


大・大・大好き❣️でした‼️


妹と一緒に怖い怖いと言いながらワクワク


しながら乗ってました!!!!


でも、ウチの子供達は小学生くらいまで


かなりビビりでディズニーランドの


ビッグサンダーマウンテンで半泣き😢


スプラッシュマウンテンは


「乗りたくない」の一点張りでした笑い泣き



え?私の子供ならコレくらい乗れなくて


どうするのー⁉️と信じられない私笑



娘はトゥーンタウンにある


ガジェットのコースターで大満足泣き笑い泣き笑い泣き笑い


何回も並んで乗ったましたニヤニヤ


はい、かわいくて余裕で手を離せて

いいんですよ😏

でも、小さい子用で?距離が短いですよね😆




そんな子供達もジェットコースター系が得意な


友人達に連れられ、


ディズニーシーのタワーオブテラーにまで


乗れるようになりました滝汗


友達の影響ってすごい❣️❣️❣️



ちなみに、私は真下に落ちるのが苦手で

(リバースしそうゲロー)

チャレンジしたことがありませんゲラゲラ



子供達が好きな☝️

レイジングスピリッツ

インディージョーンズ


私が好きな☝️

センターオブジアース


時間がかかったので100分待ちくらい


だったかな?汗うさぎあせるあせるあせる


でも、夏休みのディズニーですものね😅

これでも待ち時間短いくらいかな?



もう、娘が待ち時間をチェックしながら


テキパキと連れて行ってくれるので


いつの間にか


子供を連れて行く場所から

子供に連れて行ってもらう場所に


変わっていました😌😌😌


いやいや、月日の流れを感じました☺️☺️☺️



そして、アラフィフ貧血母は...


ゼィハァしながら


必死でついて行ってました汗DASH!汗DASH!


もう子供達と一緒じゃなきゃ


あれだけ頑張れなかっただろうな😂


日も暮れかけ疲れ果てた頃の


「お母さんが好きなセンターオブジアースに

もう一度乗ろう‼️」


という娘の提案に乗り、


老体にムチを打ちゲラゲラ笑


2回目のセンター・・・へ...


夫は、「やめとくー」と戦線離脱笑い泣き



私はせっかくの娘の誘いだったので

もうひと頑張り⁉️





が、しかし笑い泣きえーん笑い泣き


三半規管が弱くなっているアラフィフの


身体は気合いだけじゃついていけなかったー

😩😭😖



酔ってしまい、フラフラ...


しばらくしてからリバースしてしまいました

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



えー、最後のセンターオブジアースに乗った後

すぐにディズニーシーからは出たので

ディズニー園内ではない場所でリバースあせる


備えあれば憂い無し‼️


常にカバンに入れてあるビニール袋が


大大大活躍でした😆





こんなに歩いて回って疲れたのは

いつ以来でしょう❓❓







でも、美味しい食べ物もたくさん食べて


とっても楽しめました音譜


つい最近、「ド貧血」だとわかった私。

ディズニーの日もゼィハァしてたわけだゲラゲラ汗


せっせと鉄分とって、

次回はもっと元気に子供達に

ついて行きたい‼️‼️



でも乗り物は、ほどぼどにします笑ううさぎ笑笑ううさぎ

弱った三半規管、

一度気持ち悪くなるとアラフィフの回復力

では、時間がかかる😭

気をつけます。

年齢に抗えないことは多々あります泣き笑い汗{emoji:汗}