20歳を過ぎてからの再判定② | ぽよよん母ちゃん 吃音・軽度遅れ息子&娘の育児振返り日記

ぽよよん母ちゃん 吃音・軽度遅れ息子&娘の育児振返り日記

息子&娘二児のアラフィフ母です。
息子には3歳頃から吃音があり、5歳頃に軽度の知的な遅れがあるとわかりました。
子育てを振り返ったり、仕事の愚痴を吐いたり...
ポツリポツリと書いていけたらと思います。
気軽にコメント頂けたら嬉しいです♫


役場の対応にひたすらイライラしたことを


書きました。



一通り聞かれた後で


発達検査を受ける場所を確認されたのですが


県の中心地

電車🚃で1時間くらいかかる場所でなら


何日か候補日もあるし時間帯も


選べるそうなのですが、


家の近隣の支援センターで受けるとなると


県が指定してくる日時だけになります。


と、いう感じの説明がありました。



うーん...


もちろん検査日は平日のみ...


息子は平日は基本仕事...

最近は忙しい模様...DASH!DASH!DASH!


もちろん、息子の会社には手帳があることを


伝えてあるので、休むことはできると


思いますが...💦




できれば近隣での受診を希望すること。


候補日が数日あれば有難いこと。


お盆前後の夏休みあたりなら息子の休みが


取れやすいので、もしそのあたりが可能なら


考慮してもらえたら有難いこと。


この三つを伝えて了解を得ました。



私が役所に行ったのが


確か5月下旬〜6月初めの頃でした。


日にちが決まり次第連絡をもらう約束をして


帰路に着きました。




ですがねー、そう言って役所を後に

したものの、いつ頃連絡あるのかなー?



連絡あった日に、いきなり来週の〇曜日に...

とか言われても困るし... 汗うさぎ汗汗汗



保護者も必ず一緒に行って下さいと言われて

いたので私の仕事も休み入れないと

いけないし...あせるあせるあせる


全然わからなかったけれど、


夏休みあたりの日にちがあれば有難い


という話も了承もらっていたので


七月下旬くらいまでには何かしらの


連絡があるのかな?と


勝手に思っていました🤣





その後、お盆あたりに

なってもまだ

連絡は来ていませんでした

パンチ!パンチ!パンチ!



うーん


これは


何待ち❓❓


きっと、手続きをしに行った役所に

連絡したら、


「県の担当者からまだ連絡が来ていなくて」


....とか、言うんでしょうかね?



気になってはいたものの


敢えてこちらから問い合わせをすることは


しませんでした。



ひょっとして忘れられてる??泣き笑い


とか、心配にはなったけれど、


夏休みに入りバタバタしていたし...泣き笑い



でも、お盆休みあたりに...っていう


希望はどうやら却下されたみたいだなー


ということは察しました泣泣泣



そして8月下旬頃に連絡がありました。


9月〇日〇曜日の何時何分に

ココへ行って下さい....


と、言われました。

確か水曜日でした。


二、三週間後くらいでした。


えー、候補日は1日のみ。

そして、

夏休みが過ぎてしまっていることにも

全く触れてはきません。


うーんショボーンショボーンショボーン


声からして、事前の聞き取りの対応を


してくれた方と同じ方...


うーん....🤔🤔🤔



私の仕事のシフトはすでに出ていて

たまたま出勤日でした😅


その日が行けない場合は


どうしたらいいですか?


と、聞いたら、


うーん、そうなるとまたかなり先の予約に


なってしまうかと...


困った感じで言われてしまいました。


うーん...


息子と自分の休みが取れるかどうか


不安ながらも、しぶしぶ了承して、


というか

了承するしかなかったですし...えー?


万象繰り合わせることにしました💦




ったく、これだからお役所仕事は...😤😤😤


って言いたくなりました。


こんなものなのでしょうかね?


もう、再判定を受けに行く前に

モヤモヤしてなんだかなーと

思ってしまいました😞



↓尾瀬にて