けんと、火曜日夜に北海道から無事に
帰ってきました!

北海道はとても暑かったから、夏バテ
したらしく、翌日の振替休日、疲れ
が取れなくて、遅く起きて更に昼寝
したようです。

さて、北海道土産が気になるところ
ですが、その前に。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日は、スシローに急に行きたくなって
店舗探したら、スシローコノミという
回転しないスシローの店があったので
けんとと一緒に、レッスン前の時間に
食べてきました。

注文したのは、特上盛り合わせと
人気の盛り合わせと、海老ワンタン麺
その他に、アジ、シメサバなど4貫。

実は、私はスシローを食べたことが
なく、スシローコノミも初めてなので
比較ができないのですが、スシロー
コノミは、リーズナブルな値段にしては
美味しかったです。

回転寿司の方のスシローは、デザート
や変わった寿司などメニュー豊富だと
聞いたので、近々、行ってみたいなー
と思います!

けんとは、夏バテして食欲なかった
らしいですが、お寿司を食べたら
食欲が戻ったといい、お寿司だけじゃ
まだお腹が満たされない、という
ので、スシローコノミと同じフード
コート内にあった、焼き鳥屋さんで
焼き鳥4本と唐揚げを追加注文して
食べて、やっと満足しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・・・ということで、本題。
北海道土産です!!

まずは、私が買ってきてーとお願いした
マルセイバターサンド。
10個入りを買ってきてくれました♪
定番だけど、美味しいので大好きです。

続いて
じゃがいもコロコロ(チーズ味)
じゃがポックルみたいなものを想像した
けど、じゃがいも味のおかきでした。
可もなく不可もなく、小腹が空いた時に
食べるといいな、という味でした。

次は
メロンのご当地ショボーン ストラップ
私へのお土産に、必ずストラップを
渡す、と決めていたようで、北海道
限定のコレを買ったようです。

次はコレ。
マジックスパイスのスープカレー
のレトルト。
昔、下北沢のマジックスパイスで
食べたことを思い出して、思わず
購入したらしいです。スープカレー
発祥のお店、マジックスパイス。
美味しいので、買ってきてくれて
嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡

因みに、八王子と片倉にある、我が家が
お気に入りのスープカレー屋さん奥芝商店
の本店が札幌にあって、そこに班の自由
行動で行こうと、計画段階で話が上がった
けれど、遠すぎて断念したらしいです。

今度、プライベートで札幌へ行った時に
奥芝商店忘れずに行こうねと話しました。

けんとの自分へのお土産は、3Dノート
です。
食べ物だと残らないから、北海道
修学旅行を思い出せるようにノートに
したそうです。

お小遣いは、8千円以内だったので
ちょうどを渡したのですが、見事
おつり数十円残して、全て使い切って
きました。

8千円は、班行動の食費も含まれて
いて、けんとは、味噌ラーメンや、
クレープ、アイスクリーム、飲み物
沢山などなど。

北海道は、やはり空気が美味しくて
食べ物も美味しかったそうです。

特に、農家の家で食べたジンギスカン
料理が、とても美味しかったそう。

トウモロコシを育て、えんどう豆の
収穫をして、貴重な農業体験を
させていただきました。

朝3時半に起きて、同じ班の子と
一緒に、犬の散歩しながら朝日を
見に行ったのも楽しかったそうです。