続きです☆

キッザニア甲子園2部入場前。
クリスピードーナツでおやつタイム♪

入場して向かったのは、ビルメンテ。
クライミングのパビリオンは2つとも
やりたいけど、2部のお仕事は
ダンスコンテストに出場するため
16時から17時45分までと
20時から21時までしかできない
ので、安全を取って、初回のビルメンテ
に入りました。

オープニングダンス。隣に来た女の子も
とってもダンスが上手でした。

1.ビルメンテ
バイザーさん、けんとのこと覚えて
いて、久しぶりだねー、痩せたねーと。
楽しそうに話していました。

この後は、食品開発センターが予約
できて会員枠も空いていたので
すかさず予約して。ボイラー施設の
アルバイトをやってから早めの夕食
を食べて。

2.食品開発センター



やっぱりデカくて食べ応えありました。
枝豆が入っているのも美味しくて
いいんですよね。是非、期間限定で
いいから、東京でも焼きおにぎり
やってほしいなぁ。

さて、時間になったので
キッザニアダンスコンテスト始まり♪
けんと含めて全部で10組が踊りました。

フラダンス、チアダンス、タップダンス
など、様々なダンスに華麗な衣装で
見ていてとても楽しかったです。

キッザニアダンスをそのまま踊って
予選通過したのは、けんとだけでした。

予選通過の連絡が来たのは、1週間前
ぐらいでした。まさか、通ると思って
いなかったので、かなりびっくりした
のですが、冷静に考えてみて、他の
子供達は、工夫したダンスで挑んで
来るのに、けんとだけノーマルな踊り
でいいのかな?ダンスコンテストの
方に相談したら、基本的に応募した
時のダンスでお願いします。多少の
アレンジは大丈夫です、との返事。

なので、けんとは、ノーマルのダンス
に、途中でタップダンスのステップを
踊るという感じで臨みました。


審査員の前でも笑顔で踊るけんと。

最後は、カイ!のポーズで終わりました。

グランプリを受賞したのは、ShinySmile5
笑顔も衣装も輝いていて、ダンスも
揃っていて納得の結果でした♪

優秀賞を取ったのは、ハッピー☆ハーツ
4人でのタップダンスは見応えありました。
けんとは、簡単なステップだけど、4人
揃って踊るのは、やっぱりすごいと思う。
なんで、タップダンスシューズ持ってこなか
ったの?オレもタップやりたかったよ。
と言ってました。

個人的に、1番よかったのは、けんとと
同じように1人で踊った中学生の男の子。
激しいヒップホップダンスでめちゃくちゃ
カッコイイ!!この男の子も優秀賞
取っていました。

けんとは、当然ですが入賞なし。
でも、楽しく踊れて良かったよ。と
言っていたので決勝ステージを経験
できてよかったです。

続く☆