6月13日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

6月14日は世界献血者デー

6月14日は、ABO式血液型を発見しノーベル賞を受賞したカール・ラントシュタイナーの誕生日という特別な意味があります。

 

文教社会常任委員会が開かれました。

付託された議案は補正予算だけでしたが

所管部署からの報告事項が多く会議全体はかなりの時間を要していました。

 

私はユーチューブとフロアにスピーカーで流れる音声で傍聴をしながら

一般質問の準備と、会派のスケジュール調整、他会派からの意見書についての調査と

事務局さんを巻き込みながら落ち着かない午前中。

18日9時からの一般質問を前にかなり早く原稿を完成させることができました。

今議会は一番の質問者となりますので

よほどのハプニングが起きない限り

18日は9時から時間通り森下の一般質問は始まります。

どうぞ、インターネット、市役所6階で受付を済ませ直接傍聴のどちらかで

ご覧いただけたら有難いです。

 

神奈川県内で、麻しん(はしか)患者数が増加しています!

感染症情報センター

 

明日(14日)は経済建設常任委員会が開かれます。