1月12日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

寒い一日ではありましたが

久しぶり(今年初)の降雨にちょっとした安堵感も。

午後は書類作成に当てさせてもらいました。

 

明日の出初式、雨天時は文化会館で実施の予定となっていますが

どうなるか、屋外開催の場合は久しぶりに寒すぎる出初式となるのか。

出初式は平成7年1月から出ていますが

屋内開催は平成10年に降雪のため一度だけです。

平日の中新田小学校体育館に会場を移し

冷たい床と積もる雪をなんとなく覚えています。

当時の出初式は1月14日開催日程で

みんな仕事を休んで開庁している市役所の隣で消防関係者だけで行われていました。

(海老名市消防出初式は成人式の前日の実施が例になっています)

 

雪が舞う出初式もありました。

前に立つ先輩の体がブルブル震えていたのを思い出します。

ここ数年はさほど寒くないな、というイメージです。

 

出初式では消防署、消防団がデモンストレーションを実施します。

開始前に充分体をほぐし、怪我の無い様に海老名の消防力をご披露ください。