12月5日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

半年以上前のタウンニュースの記事ですが

こんな情報があったとは

恥ずかしながら存じ上げませんでした。

相鉄線延伸案「倉見」明確に

国交省の交通政策審議会のページを見ても

どこに何が書いてあるのか全然見付けることができませんので

裏をとるというか、その信憑性の確認を自身でできないでおります。

リニア新駅、新幹線倉見駅の構想というか計画が着々と進む中で

寒川町に隣接する本郷・門沢橋地域のまちづくりについては

以前より一般質問等で何度も触れてきましたが

これまでに増して広域で考えていかねばならないと強く感じます。

横浜市営地下鉄が新横浜と湘南台を走り

相鉄が湘南台と倉見を繋ぐと

在来線で新横浜と倉見が繋がるということに(乗車時間はとてつもなく長いですが)もなります。

湘南台という駅については常に注視しておくべき事項です。