2013年6月分 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

TITLE: 6月1日
※たばこが嫌いな人には嫌な内容です※

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0556.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0556.jpg "

先日紹介した「たばこと塩の博物館」に入ってみました。

古来より嗜好品として世界各地で生産され日本への伝来については諸説あるとの事。

国内たばこ産業発展期に外国による企業買収等から国内企業を守り

税収も見込めるということから

国によるたばこの専売「日本専売公社」ができたとの説明。

たばこの歴史をたどりつつ「たばこは素晴らしい」と思わせる館内(4フロア中「塩」については1フロア)。

子供も入場ができるのでちょっと誤解を与えてしまいそうな気もしました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0558.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0558.jpg

↑アメリカンブレンドタイプ

ブレンドによってより複雑な旨みを出す現在の主流。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0559.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0559.jpg

↑バージニアタイプ

たばこの香りを素直に出し本物志向。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0560.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0560.jpg

↑その他

なるべく香料を添加しないもの等

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0561.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0561.jpg

↑メンソールたばこ

平成以降市場が大きく開花、日本では80種類以上。

今吸っているセブンスターは「その他(セミアメリカンタイプ)」、

「本物」という言葉に弱い私は

「本物志向」と説明されている「バージニアタイプ」にチェンジします。
--------
TITLE: 6月2日
昨夜は火事が2件発生、亡くなられた方もあったそうで

ご冥福の祈願とお見舞いを申し上げると共に

市民の皆様におかれましては火の元にはこれまで以上の注意で日常をお過ごしくださいますようお願い申し上げます。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/dsc_0563.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/dsc_0563.jpg

海老名市座間市共催「障がい者運動会」が今年は運動公園体育館で開催。

写真はボランティアによる車椅子競争。

和やかにプログラムは進められ皆さんとても楽しんでいらっしゃいました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/02/20130602133848.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/02/20130602133848.jpg

午後からは寒川町消防操法大会。

隣接として交流を続ける倉見消防団の激励に。

ここ数年の常勝分団である倉見消防団(第8分団)はじめ、

出場される皆さんの活躍を期待いたします。

(分団第2出動については隣接分団が担当になっていますが

海老名の南端門沢橋は四方のうち2方面は市外のため

南は倉見、西は厚木の戸田との協力体制をひいています。)

杉崎議長ともお会いする事ができました。

これから友人の結婚式に出かけるため早めのアップ。

--------
TITLE: 6月3日
6月議会の議案、議会改革検討会からの課題等話し合うため

会派で団会議を開催。<

皆が常任委員会審査、一般質問のための内職をコツコツこなしながらの会議。

私の担当する経済建設常任委員会へ付託された

「海老名市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について」

の議案の見づらい事。

建築基準法の別表って本当に見づらく

更に「してはいけないもの」「してもよいもの」が同列に並ぶ大変意地と性格の悪いもの。

習って作成されるため仕方の無い事と解ってはいますが

今回の条例の一部改正に使われる別表も中々のもの。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/03/dsc_0570.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/03/dsc_0570.jpg

横に二文字ずつ読んでいきます。

自分で打ち直して整理しなければ判読できませんので頑張ります。

Jwing、Jレスキューのイカロス出版から「消防車大全」なる分厚い本が出版されていますが

座間市消防団5分団1部の車両が載っています。

http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&amp;tidx=50&amp;Page=1&amp;ID=2858

自衛隊関連の書籍を購入しようと本屋さんのコーナーに寄ってみたものの

「空飛ぶ広報室」からのにわかファンに見られそうで物色すらできずに撤退。

本屋さんに行った理由は

「2040年全国市町村貧乏度ランキング」という特集が組まれている

週間ダイヤモンドを購入するため。

http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/5627

ダイヤモンド誌は「ランキング」が名物なので

海老名市の順位が気になった事は確かですが

その記事に何か良い施策は無いかヒントを見つけるのが主目的。

そして、更に本屋さんでは

探しに探していたランボルギーニに偏った読み物がありました。

「ランボルギーニ」を特集した「ROSSO」という雑誌を発見、購入。

http://www.neko.co.jp/?p=12881

6月議会が終わるまで封印しておきます。

--------
TITLE: 6月4日
海老名市芸術文化振興ビジョン(素案)に関するパブリックコメント(15日まで)

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1368599233756/index.html

海老名市都市計画原案の縦覧(17日まで)

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1368751483297/index.html

6月議会は5日から常任委員会での審議が始まります。

5日総務常任委員会

6日文教社会常任委員会

7日経済建設常任委員会

の日程です。

--------
TITLE: 6月5日
最も欲しい商品(サービス)を得ることが確実に担保されない現在の入札制度について改正待ったなしでは無いかと常々考えます。

「○○と同等以上の性能を有するもの」という条件提示によって

クラウンが欲しかったのにグロリアになってしまった(例えです、日産関係者の方にお詫び申し上げます)という例が沢山あるようです。

行政のみならず防衛省における調達においても発生することがあるようで

特定の商品(サービス)を

特命で手配できる仕組みを確立しても良い次代にあると思います。

(有る様ですが使いやすい物では無い様)

総務常任委員会では付託された案件と

陳情一件が審議されました。

「小田急・相鉄海老名駅前歩行者通路及び中央公園での自転車押し歩き条例の制定を求める陳情書」

駅出入口に至る歩道、中央公園では自転車は降りて押しましょう、というルールがある中

守られていないため条例で禁止し違反者から科料を取りましょう、取った趣旨。

気持ちは充分理解できるものの、

やはりその趣旨は了承できないとの結果に。

行政としても周知の方法に工夫が必要との意見付。

海老名市議会フェイスブックページについて

「自画自賛」なのではないかと、

「いいね!」を点けるべきかどうか考えておりました。

フェイスブックには「いいね!」を点けると拡散するという性質があることから

まずは私達議員が「いいね!」を点けて

私達の周りに拡散させて行くことが大切との考えに至りました。

議会フェイスブックページへの過去のコメントを見ていると

ボランティアによる夜議会で議会経費を圧縮したらどうかという議会についての提言がありました。

夜の議会が高効率で現実的であれば今後はそのようにしていくべきですし

現状との比較や、時代にあった変更をしながらより良い議会にしていくため

議会検討会ではこういう提言があった(事例がある等)という問題も含めて話し合われています。

--------
TITLE: 6月6日

文教社会常任委員開催日。

審議終了後、桜木町「はまぎんホール」で宅建協会の総会に出席するため急いで移動。

到着、受付に行くと

「森下さん、今日は出面に無いよ。どうします?」

って、それじゃあ帰りますよ、ってはまぎんホールをあとに。

道中「神奈川県立歴史博物館」

http://ch.kanagawa-museum.jp/

を見つけたので立ち寄ってみる事に。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/06/dsc_0575.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/06/dsc_0575.jpg

横浜正金銀行本店だった建物だそうです。

http://ch.kanagawa-museum.jp/tate/honkan.html

相模国分寺の解説も。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/06/dsc_0573_2.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/06/dsc_0573_2.jpg

模型は自身の目で見て下さい。

議会の準備、地元の会合等が控えているため急いで帰路に。

最近では寒川インターができたことから

横浜新道→新湘南バイパス→圏央道が定番。

一号線原宿が立体交差になったこともありストレス無く移動ができます。

明日は経済建設常任委員会が開かれます。

--------
TITLE: 6月7日
経済建設常任委員会が開かれました。

</p>

<p>

条例の改正、補正予算所管部分について原案を可決。

陳情が一件ありました。

海老名駅周辺について禁煙、ポイ捨て禁止、違反者に科料といった内容。

3月議会でも同様内容で審議したばかりでもあり、

科料は行き過ぎ、との判断から

陳情の趣旨はよく分かりました、しかし、陳情の内容は了承できるものではありません、

ということから「趣旨不了承」という結果に。

陳情者の提出してきた写真に写った吸殻はひどいもので、捨てた人たちへの怒りもよく分かります。

未だに自分の吸ったたばこの処理ができない大人がいるのかと思うと呆れてしまいます。

まずは皆できれいにする様心がけ、ポイ捨てする事に罪悪感を持たせるように仕向ける事が必要です。

科料は最後の最後、手の打ち様がなくなったときに考えるべきです。

この週末は議会準備に使える週末になる事をお祈りしながら今夜はおやすみなさい。

--------
TITLE: 6月8日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/08/dsc_0580.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/08/dsc_0580.jpg

相模国分寺茶会に参加。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/08/dsc_0576.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/08/dsc_0576.jpg

お茶に使用する水に

「座間水」

http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1306400755556/

が提供され、「ざまりん」と共にご来場、PR。

隣接行政でこの様な連携、協力が出来るのは素晴らしい事と考えます。

第一回目である茶会が晴天の中、野点で開催されたことにお喜び申し上げます。

お茶の作法もまるで知らないのでとても緊張をしました。

開会後は琴と尺八、オカリナの生演奏を聴きながらの茶会、

最後まで居る事は出来ませんでしたが

また一つ、海老名市の良いイベントが誕生したものと感じています。

--------
TITLE: AKB48総選挙
日付じゃない題名でブログをアップするのはほとんどやった事がありませんが

とても感動したので感動が覚めないうちに。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/08/dsc_0580_2.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/08/dsc_0580_2.jpg

ここ数年、結果を伝えるニュースは見ていましたが

総選挙、始めてみました。

弱肉強食の世界に生きる若い女の子達から

同じ選挙という制度によって働く事の出来る私は

夢に向かって懸命に、しかも仲間を尊重しながら上を目指している姿に

感動をいただくと共に、喝を入れてもらいました。

「ブラック企業」なんて単語をよく見かけるようになりましたが

本当に被害にあってしまったしまった方が居るという悲しい事実の一方で

これに乗じて間違った使い方をしているときがあったりしませんか。

間違った使い方をしそうになった時は

こんなに頑張っている人達も居るという事を思い出したいものです。

頑張る若い女の子達に負けない様に生きて行きたいですね。

今日は素直に感動。

現実の世界(議会の準備)に戻ります。

--------
TITLE: 6月9日
午前中は国分寺史跡清掃、

入梅して間もない6月上旬ですが

既に夏を感じる暑い一日でした。

午後から夜にかけて某市内の公共施設で会議でしたがここも暑い。

公共施設の空調の設定温度が28度だったり集中制御で管理されていたり

その姿勢は解らないでもありませんし、

文句を言いつつ協力はしようと努力はしているつもりですが

密閉性の高い密室です、

せめて送風等、室内の空気を動かす方策が必要ですね。

--------
TITLE: 6月10日
~森下の出番は11日、13時30分過ぎから45分の間に始まる予想~

http://ebina.gijiroku.com/toppage.htm

明日、明後日と
一般質問の日となっております。
今定例会では20人の議員が
25分の持ち時間で質問をします。
これまでは35分の持ち時間が与えられ
この時間内に
問い→答え→問い→答え・・・
を、まとめていくものだったのに対して
今回は議員からの「問い」だけの時間となり
行政が「答え」ている時間のカウントは取らない方式に。
よって今まで予測のついた
各議員の登壇時間の目安が
はっきりしなくなりました。
幸い私は午後の二人目なので
13時30分を回って
しばらくくらいかな、と、説明が出来ます。
※午前中4人の場合。時間が繰り上がり5人になった場合はこの限りにあらず※
富士ふれあいの森については次回ネタとし、
今回は「開発指導要項」
「環境保全対策支援事業」
について問うて参ります。

--------
TITLE: 6月11日
一般質問初日。

私の質問は

Q:集合住宅の駐車場設置要件の緩和

A:地域に合わせた緩和を行っていく

Q:小規模公園の一団化

A:開発指導要綱の中で近隣の公園への充足も可とするよう整備

Q:法人向けのLED照明補助制度の充実

A:充実していく

Q公用車に燃料(水素)電池車

A:中新田に全国初の水素ステーションが設置されたので導入を進める

という結果。

さて、今回富士ふれあいの森についての質問を見送ったのは

教育施設の見直しについて質問をされるその詳細の中に

富士ふれあいの森の危機管理について触れられるということが聞こえてきたため。

事前に耳にしていた情報の中に

富士ふれあいの森は富士山噴火のすぐに非難が必要な区域に設定されている。

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/bosai/images/hazardmap1.pdf

というニュースがありましたので同じ会議の中での質問は控える事に。

聞いていた通りその質問はされ、

内閣府「富士山火山防災協議会」

http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/

(東京都、神奈川県(隣接市町)、静岡県(隣接市町)、山梨県(隣接市町)、関連省庁)という会が組織。

その中で当地は危険レベルが上から2番目となっている。

現時点での情報を総合してみて、危機管理上廃止もやむをえない。

といった答弁がありました。

海への遠足(津波)は、バスに乗っての移動(交通事故)は、

と、日本中何処にいたって危険のリスクは変わりません。

しかし、それでは弱いのです。

議会には、こういう危険を見つけて問い質す一面も持っている以上、

安全の確認が取れるまで追求しなければいけません。

野外教育の重要性を訴えつつ、

富士ふれあいの森存続のための運動になってしまっている現状も自身で反省しつつ、

それでも何ものにも変えがたい施設であると自信を持ち

海老名市の持つ野外教育施設とそのノウハウを継続していくためにもう少し足掻いてみます。

--------
TITLE: 6月14日
6月定例会が終了しました。

最後の3日間は大変内容の濃いもので自身の勉強になりました。

効果のわりに副反応の報告が多くされている

子宮頸がんワクチン接種の推進に「待った」をかけるべく

永井議員が取り組み、一般質問をされ、

中心となって意見書を提出した件については

14日夕に子宮頸がんワクチン接種について

厚生労働省の厚生科学審議会の専門部会は、

「積極的に接種を勧めることは控える」と結論づけたとの報道がされ

海老名市議会としてもほっと胸をなでおろしています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000120-san-hlth

永井議員、お疲れ様でした。

--------
TITLE: 6月15日
「野外教育施設を廃止へ、富士山噴火懸念で」

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306150007/

11日の一般質問での内容が神奈川新聞の記事となって公になりました。

http://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/db/kazan2007/05hazard-map/04hazard-map.html

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/15/07f1b67f.gif"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/15/07f1b67f.gif

上記URLと画像参照。

記事によると「6月下旬の教育委員会定例会で決定」とされ

「そこで廃止を決定する」と読めます。

教育委員会ではまだ「廃止を決定」しているのではないので誤解をあたえますね。

冬季の利用についても「寒くて利用できない」と書かれていますが

条例がその期間を休業としているのが正解。

まあ、寒いのが第一の理由ではありますが。

さて、これからどの様に動いていくべきか、

建設的意見や名案があればご教授下さい。

-----
COMMENT:
AUTHOR: 本人
DATE: 06/16/2013 07:36:54 AM
市民その1様、
有難うございます。
おっしゃる通りだと。
今後使用中に懸念される事が起こったとき
想定した事実に翻弄され、
そして被害が出た場合になんとすれば良いのか、
考えると
記事の通りになるしかないか、とも感じます。
悩ましいです。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 市民その1
DATE: 06/16/2013 04:08:20 AM
子供たちが自然と触れ合える場
そんな場所が減っていくと寂しいものですね。
世の中何処にいても、何があるかわからない。
もし・・・。なんて考えたら家から出れませんよね。(極端かもしれませんが)
いろいろな所で
あれはダメ、これもダメとなっているこの時代
わたしには、ついていけません。

さて、これからどの様に動いていくべきか、建設的意見や名案があればご教授下さい。
力になれず、すみません。

市議、がんばってください!!
-----
--------
TITLE: 6月16日
唐突ですが、子供の頃見ていたテレビの話。

変身する時、痛そうにする

「テッカマン」と「ダイアポロン」が好きでした。

宇宙の騎士テッカマン変身シーン

http://www.youtube.com/watch?v=v_kzahNAbeM

UFO戦士ダイアポロン合身シーン

http://www.youtube.com/watch?v=SAfJj3xyoik

変身の度に痛い思いをして敵を倒すという姿に憧れがあったのか、

幼少時にそんな事思うわけがありませんが

とにかくこの変身シーンを見るために見ていた様なもの、

ここを省略されてしまう日はもう見るのがつまらなくなったものです。

関連しませんが朝刊一面の記事から

「県内消防団員7年ぶり増 定員充足は2市2町、「発掘」へ処遇改善も」

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306150018/

ピーク時には200万人いた消防団員、

少し前に100万人を割り込み今は88万人まで落ち込んでいるなかで明るいニュース。

入り口のきっかけは義理だって無理やりだって邪だって構いません。

活動を続けるうちにその大切さと良さが解る貴重なものと断言できるから。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/16/img_h2402.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/16/img_h2402.jpg

http://www.fdma.go.jp/syobodan/index.html

今日は午後から13年ぶり、WINGSで中学校の同窓会です。

3年時担任だった先生全て来てくれるとの事で楽しみです。

--------
TITLE: ご当地キャラ選挙最終日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/16/photo.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/16/photo.jpg

http://gotochi2013.jp/index.html

現在の表示はふなっしー18691

に対して

えび~にゃ18674でその差17ポイント。

本日最終投票日。

奇跡は起きるか、

えび~にゃ応援宜しくお願いいたします。

--------
TITLE: 6月22日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/23/4d4b9dc9002.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/23/4d4b9dc9002.jpg

約一週間更新をお休みしてしまいました。

この間、インターネットを利用した連絡方法の便利さに助けられ、安易な利用方法による恐ろしさを同時に経験しました。

手軽に情報を発信できるツールとして便利に使用してきましたが

利用については細心の注意が必要だと改めて感じています。

今日は平成25年度第1回男女共同参画講演会

~ハンサムウーマン~

新島八重 から学ぶこれからの生き方

を聴講。

山本八重役といえば昔の時代劇「白虎隊」に出ていた田中好子さんでしたが

最近はもう綾瀬はるかさんになってますね。

あっという間の2時間でした。

空母ジョージワシントン艦載機着陸訓練日程の変更があり

月曜日までの日中に行われるとの事、天候によっては厚木基地で行われることもある様です。

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1166663500282/index.html

--------
TITLE: 6月23日
http://www.fujiyama-navi.jp/

富士山の世界遺産(文化遺産)登録おめでとうございます。

人類共通の宝物として未来の世代に引き継いでいくべき文化財や遺跡、自然環境のことだそうで、日本は1992年に加盟。

富士山までの日本の世界遺産は以下の通り(goo辞書より参照)。

法隆寺地域の仏教建造物

文化遺産

1993

姫路城

文化遺産

屋久島

自然遺産

白神山地

自然遺産

1994

古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)

文化遺産

1995

白川郷・五箇山の合掌造り集落

文化遺産

1996

原爆ドーム

文化遺産

1996

厳島神社

文化遺産

1998

古都奈良の文化財

文化遺産

1999

日光の社寺

文化遺産

琉球王国のグスク及び関連遺産群

文化遺産

紀伊山地の霊場と参詣道

文化遺産

2005

知床

自然遺産

2007

石見銀山遺跡とその文化的景観

文化遺産

平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-

文化遺産

小笠原諸島

自然遺産

今日は「環境講演会」を聴講。

講師はあの北野大氏、

テーマは「地球環境を救う新しいライフスタイル」。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/24/dsc_0589.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/24/dsc_0589.jpg

文系の方かと思い込んでいましたが「化学」が専門だそうで。

楽しく知識を吸収できました。

教養の土日でした。

--------
TITLE: 6月24日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/24/4d4b9dc9002.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/24/4d4b9dc9002.jpg

ここ十日くらいの間に懐かしい人との接触が多すぎます。

メールを頂いたり、電話が繋がったり、街で偶然すれ違ったり、

極めつけは予想を上回る参加者のあった同窓会。

嬉しくもある一方、不吉な気も(笑)。

自衛隊のドラマというつもりで見始めた「空飛ぶ広報室」、昨日が最終回。

後半は主人公二人の恋の行方が気になって初期の動機がまさに空に飛んでしまいました。

東日本大震災で莫大な被害をこうむった松島基地の被災時の状況についても詳しく解説もされました。

都議選も終わり、政治の世界は参議院選に向かって走り出します(と思います)。

論点は「日本国憲法 第9章 改正 第96条」の改正だと言われています。

国会議員の3分の2以上の賛成を受けた憲法の改正の案について

国民投票でこれを決する、のを、国会議員の賛成割合を引き下げ

憲法の改正案を国民に提出しやすくする、と言う事と理解しています。

さて、日本国憲法という名前はよく耳にしますが法律とは違うの?

と疑問を持つ方も少なくないかと思われます。

国を治めていく順序は以下の通り

憲法を作る→憲法にしたがって選挙する→選挙で選ばれた国会議員が法律を作る→法律にしたがって警察などの組織を作る

となり、憲法に沿って作られるのが法律です。

第10章 最高法規 第98条では

「この法律は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、勅令及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」

とされています。

詳しくは日刊こどもニュースが解りやすいので紹介します。

http://news4kids.blog66.fc2.com/blog-entry-4.html

たった103条から成る日本国憲法、

一度目を通して何故改正が必要なのか、

個人的にはここは変えたほうがいいな等、

考えてみると何かが見えてくるかも。

↓総務省法令データ提供システム↓

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html

--------
TITLE: 6月25日
尖閣、盗んだと思われても仕方ない・・・鳩山元首相

http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/event/

身近なネタが無かったのでYAHOOを覗いてみたら、

またこの人外国に行って何かしちゃったみたいです。

揚げ足を取る様で嫌ですが

「日清戦争末期に日本に奪われたとの立場から、「日本が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。」

と、鳩山氏(記事)。

カイロ宣言は

「第一次世界戦争の開始以後に日本が奪取し又は占領占領したる(中略)一切の地域を中華民国に返還する(後略)」

という日本抜きの一方的な宣言ですが、

日清戦争は第一次世界戦争(大戦)以前の事件。

私の様な素人が見ても(何か違う)と解ってしまうような間違ったことを

利害関係のあると思われる外国に行って発言してしまうこのお方って一体・・・

屁理屈抜きにして、

外務省公式発表の中でも

カイロ宣言文中の

「1914年の第一次世界戦争」以前から

それも奪取も占領もせずに日本の領土としている事がうたわれています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/kenkai.html

--------
TITLE: 6月26日
圏央道は重宝なのでよく利用しますが

新東名は未体験のまま過ごしてきました。

26日、たまたま静岡方面に用事があったため、初めて利用してみました。

アスファルトの進化か、舗装の仕上げ技術の進化か

東名と変わりなく右へ左へとカーブのある道路なのに

何のストレスも感じない路面に感動。

何の障害も無く一人で走るのであれば誰でも150キロは勝手に出てしまうのではないでしょうか。

自動車と自動車部品の性能向上と

道路技術の向上で

安全に巡航するための制限速度の設定が遅いと感じる道路が多く思います。

安全運転しつつ自然に制限速度を超えてしまっている時、

そんな時に限って取り締まりに合ったりします。

市内で言えば

海老名ICをでて海老名駅の方に向かう中新田鍛冶返線の40キロ規制のストレスはかなりのもの。

ゆっくり走らせたいのであれば

道路はあえて高い技術で仕上げない方が良いのではないかと思うこともあったりします。

--------
TITLE: 6月27日

6月議会の録画のアップが全て整いましたのでお知らせいたします。

以下URLよりご覧下さい。

http://ebina.gijiroku.com/2013_2/video2013_2.html

本日、海老名市、海老名警察署、(公社)神奈川県宅地建物取引業協会県央東支部の三者間において「違法風俗店排除に関する協定書締結式」

が執り行われました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/27/imgp0213.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2013/06/27/imgp0213.jpg

私、県央東支部の副支部長なので潜り込んでの撮影に成功。

他報道機関に先駆けて海老名市フェイスブックの次に早いタイミングでのニュースです。

思わぬ役得。

海老名市内の不動産売買、住宅賃貸、媒介の各契約において、性風俗に関連する店舗を排除するための条項を契約書に導入することで出店を排除する。

という内容。

2月にデリバリーヘルスの出店を水際で防くことができたが、

発展著しい海老名は今後もこの様な事態が予想されるため

契約の解除事由に盛り込むことで出店者への抑制を効かせていく事が期待されるもの。

14時からは教育委員会定例会が開かれました。

議事には富士ふれあいの森についての審議も盛り込まれていたので傍聴しようかと準備はしておりましたが

議員としてその存続について力を出せていない中、

なんだか、どの面下げてその場にいたらよいのかわからず

あとで議事録を確認することにしました。

--------
TITLE: 6月28日
先ずは告知から。

明日20時、2チャンネル(Eテレ)の番組から

敬愛してやまないひとつ上の先輩が取材を受けたそうです。

番組名)チョイス@病気になったとき

題)くも膜下出血を防げ

http://www.nhk.or.jp/kenko/choice/

住職さんです。

放送されるといいな、と期待しています。

今日は海老名市赤十字奉仕団と

30年の歴史を持つ平塚市赤十字奉仕団

http://www.scn-net.ne.jp/~rc994/

の初交流。

先方は救急法受講者による発祥ということで

海老名の奉仕団のそれとは違いこそありますが

良い勉強と刺激をいただきました。

明日から週末で月末、

そして早いもので2013年の前期末。

--------