2010年11月分 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

TITLE: 11月1日
昨日の記事に強烈なコメントいただきました。

ご指摘いただいた内容からよく推測し、真摯に受け止め、

ご信頼をいただけますよう頑張ってまいります。

いよいよ11月に突入。

市制39周年を迎えた海老名市です。

海老名市議会では役選(常任委員会、特別委員会等の配置換え)が行われます。

今期は残すところあと一年となり、都合最後の役選です。

常任委員会は文教社会常任委員会を二年、現在は経済建設常任委員会に属しております。

3常任委員会ある中で、総務常任委員会だけやったことがありません。

総務常任委員会に入れるよう望んでおります。

より多い情報の発信に努めてまいります。

--------
TITLE: 11月2日
コミバス本郷ルートに乗り、海老名駅まで行ってみました。

乗客は私を含めて二人。

保健相談センターから赤ちゃんを連れたお母さんが二組乗車。

先日のタウンミーティングでの質疑の時間で

「大変助かっている。」と感謝の意見もでましたこの本郷ルート、

もっと乗客の増える施策はないものか知恵を出していかなければいけません。

宅地建物取引業協会から行政に向けて提出される要望書についての議員との懇談会に参加。

--------
TITLE: 11月3日
海老名運動公園をお借りして
海老名市と海老名市教育委員会の後援をいただき、
ボーイスカウト県央地区の大会を開きました。
約1200人の児童生徒が一同に会しての大会に好天の中望むことが出来ました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/11/03/20101103112909.jpg

今日はたまたま陸上競技場に入る機会がありました。
以前一般質問で陸上競技場の芝生について冬も青々と、
と質問しましたのて、その後を視察。
施工から一年以上が経ち芝の定着も良さそうです。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/11/03/20101103124313.jpg

--------
TITLE: 11月5日(朝)
コメントでの応援を頂きありがとうございます。

頂いたコメントですが、私の判断で非公開とさせて頂きました。
いただいた内容はしっかり心に留めて、
日々の励みといたしますのでお許し下さい。

お気持ちに対して心から感謝申し上げます。

今後ともご指導を宜しくお願いいたします。
--------
TITLE: 11月5日
「自由な意見交換」の意味を、「目的も無しに言いたい放題」という意味に履き違えてはいけないと思うことがよくあります。

ルールと秩序を尊重し、そして道徳に重きを置いて事をすすめればほとんどの事は難なく解決しようものだと思います。
--------
TITLE: 11月10日
「わかってるよ」

子供が言い返します。

こんなときは指摘されては困る事を指摘されたとき。

同義語「これからやるところ」

こんなとき私達は、どう対応すればよいのかじっくり考えてみる事も必要なのでは。

大人になって口には出さないまでも

「わかってるよ」「これからやるところ」

があるのではないか?

と、自らを振り返ってみもします。

頭ごなしに叱りつけてはいけない時代、

いろいろ考えさせられます。

--------
TITLE: 11月11日
神奈川新聞2面に太田議員がみんなの党から衆議院14区候補に、との記事が。

14区は自民と民主の若手が新旧を務める激戦区。

今日は、富士ふれあいの森で有馬中学校のクラスキャンプが行われていて、

今年度最終日ということで指導員の方への取材を兼ねて視察に行ってまいりました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/12/f1000060.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/11/12/f1000060.jpg

新しい体制で一シーズンをこなした感想と今後のあり方について少々話してまいりました。

もう少し聞き取りたかったのですが、

えらく忙しいらしく、お邪魔なようなので改めてお話を伺う事としました。

知人の会社が富士吉田に水の工場を作ったので帰りに立ち寄ってみました。

でかいタンクを乗せて冷水とお湯が出る流行のあれです。

地下水をくみ上げ、タンクに入れて商品になり在庫となります。

富士吉田ではこの様な工場が増えているそうで、

これからは規制がされていくそうです。

ミネラルウォーターに限らず、缶入りやペットボトル入りの飲み物、その他の液体等は莫大な在庫や未使用品があるはず。

これらの液体すべてが河川や海に戻ったとすると海面が上昇するのかな・・・

日本の経済は成長し続けなければ、国を支えて行けない現実の中、

やはり必要なものは必要なときに必要なだけ消費するということって大切だけど難しいものだと、

つくづく感じました。

富士山も雪化粧が付き始め、いよいよ冬に入ろうとしています。

体調の管理はしっかりとしてください。

--------
TITLE: 11月12日
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0

DATE: 11/12/2010 06:17:35 PM
-----
BODY:
<p>

昨日の記事中「14区」と表記しなければいけないところ

「16区」と誤記してしまっていました。

訂正し、お詫びいたします。

海老名市議会では役職等の任期は申し合わせで1年となっております。

今日、鈴木惣太議員が議長を辞職され

投票によって鈴木守議員が議長に選ばれました。

志村憲一議員の副議長辞職による新副議長は外村昭議員に。

その他もろもろの移動がありました。

私は希望通り総務常任委員会への所属が決まりました。

私が所属となった委員会等

・基地対策特別委員会委員

・都市計画審議会委員

同期7人中3人が副委員長に就き(佐々木弘議員は2委員会、藤澤菊枝議員、鶴指眞澄議員)、

ようやく新人だからと言われない様になれてきたのだな、

と気を引き締めて残りの一年を活動します。

--------
TITLE: 11月15日
夕方、つきっぱなしのテレビから聞こえてくる役者の声に驚きました。

高校生が幼稚園に石を投げ込んだ事を叱る観月ありささんが演じる役の人に対する

その高校生役たちのセリフ

「こいつの親父市会議員だから平気だよ。」

そんな馬鹿な、普通に叱られるって、こんな事。

逆に「議員の子供のくせに」って言われる事の方が普通なのでは。

何の根拠があってこんな台本を作るのでしょうか。

セリフを考えた人にとっての議員て、

こんな理不尽を平気で犯す人種だという事なのでしょうか。

腹を立てる前に、真摯に受け止めていくべきことなのかも。

ちなみに、議員にはそんな特権も権限もありません。

--------
TITLE: 11月17日
先日、議会の運営についての勉強会をしました。

目から鱗の落ちるような内容で大変なレベルアップになったという自信につなげて行ければと思います人間、日々勉強あるのみ。と心から感じました。

学生時代、数学だけは得意だった私

(近所のあすなろ学習教室という塾の先生がとても優秀だったため)ですが、

「ガリ勉」と思われるのが嫌で高二から文系に。

数一を最後までやらなかったため

「サイン・コサイン・タンジェント」

っていうやつを知らぬまま大人に成りました。

これって建築士、特に一級の試験を受けるのに持っていなきゃいけない知識。

未だにわかりません。

だから二級建築士のままです。

酒場で「二級建築士です」って言ったら「二流建築士?」と返された事があります・・・

ある意味事実です。

三角形ってとても重要で、

トラスという三角を組み合わせて

出来た構造の各辺にかかる力が引っ張ってるのか圧縮してるのかを問う問題がありますが、

これが苦手で苦手で・・・

ここで、「三角形」にかけて何か特別で生意気な例えが出てくると予想されている方がほとんどだと思いますが、

ハズレです。

中学生の息子と数学の話をしていて、

「あの時、斜に構えずにちゃんと数学勉強しておけばよかった。」

としみじみ思ったので・・・
--------
TITLE: 11月20日
門沢橋小学校の通年行事の餅つき大会。

春に児童が田植えをし、秋に児童が刈り取って

収穫されたもち米で餅をつくというもの。

(今年は雨にたたられ稲刈りは稲作協力員の大人の方にしていただきました。)

作業作業で写真を撮る間もなく大人は動き回り

児童たちは餅のできる過程を興味深く体験していました。

途中、門沢橋自治会主催の防災訓練を見学するために少し抜けてしまいましたが

餅つき大会は晴天の中終了することが出来ました。


午後は門栄会という門沢橋の商店会がによる、

イルミネーション点灯式。


既に4回目を数え、地域に根付いてきた感の強い行事となりました。

年々グレードアップするこのイルミネーション、

あえて写真の添付はしません。

ご自身の目で見てみて下さい。

そのまま来年度のPTAの役員候補選出会議に参加。

ハードな一日でした。

--------
TITLE: 11月23日
昨日は11月22日で「いい夫婦」の語呂でした。

しかも年号は「22年」。

221122といいことがありそうな日でしたが良い事ありましたか。

今日23日はボーイスカウト活動で秋刀魚を焼いて食べる、集会の助っ人に。

炭で焼くため炭火を起こして準備していましたが、

野外活動のプロ(自称)である私たちはあっという間に準備が完了、

子供達が秋刀魚を焼くまでまだまだ時間があったので

私たち助っ人はジャガイモ、サツマイモ、餅を焼いて暇つぶし。

世間話や笑い話をしながら、

こうして外で過ごすゆとりのある時間て大切ですね。

いい気分転換になりました。

12月議会のための準備が明日から本格化します。

秋刀魚と焼き芋パワーで頑張ります。

--------
TITLE: 11月26日
随分サボっちゃってます。

毎日チェックしてくださっている皆さん、申し訳ございません。

県立青少年センターで開かれた神奈川県PTA大会というものに参加してまいりました。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/27/20101126114426.jpg"><img http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/11/27/20101126114426.jpg

この会場は宅建協会が毎年総会に使用させてもらっているところで

中に入ると、

不動産屋のうるさいおじさんたちの質問で総会が終わらないで困ってしまう、

という光景がフラッシュバックします。

運営に携わった皆さんお疲れ様でした。

しかし大会自体は通り一遍、

年に一回こなす行事の一つといった感じで、

わざわざ県内各地から仕事をサボって集まるようなものだとは感じませんでした。

運営者の名簿に友達である逗子市議会議員菊池俊一氏の名前があったので

久しぶりに会えるかな、と電話を入れると

「初回会議で喧嘩して飛び出しちゃった。」

と、活動的な彼らしく、よって会場には現れておりませんでした。

表彰された各校PTAの皆さん、おめでとうございました。

子供のための組織PTAとして、

これからも子供のために頑張っていきましょう。

--------
TITLE: 11月27日
後援会の皆さんに私の市政報告会を開いていただきました。
お昼過ぎのお忙しい中、
70人を超える来場者に
感激感激。
内野市長、甘利代議士にもお見えいただきき恐縮です。
市政報告というより、
手柄自慢会みたいな感じになりましたが無事に終了、
お手伝いいただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
夜は海老名市PTA連絡協議会の情報交換会に門小会長として出席。
長い1日でした。
--------
TITLE: 11月29日
希望していた都市計画審議会に入ることができ、初参加。
生産緑地面積の縮小により
都市計画の変更をしなければならないための諮問と
本郷はゼロックス周辺の特別業務地区についての今後について。
特に特別業務地区については
かねてより地元要望の強い案件で
私も一般質問等で強い建築制限のかかる同地区ついて問うて参りましたが
この度見直すことになったとのこと。
地域の皆さんのために
早期の実施を望んでおります。