4月18日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

相模線のドアに地域のゆるキャラのシールが。

(縦に直せないです)


「青健連の打合せ10時」と手帳にありましたが誤記入だったうえ

これにコミセンのホワイトボードの内容を勝手に解釈し

結果振り回されることに(笑)。


門沢橋にできた

サービス付き高齢者住宅

「フォンテーヌ海老名門沢橋」の落成式に出席。


海老名災害ボランティアネットワーク

第14回総会に出席。

青木仁代表から江間代表に。

青木さん、お疲れ様でした。


議事が粗方済んだところ

(と判断しましたがその後活発な意見交換があったそうで申し訳ありませんでした)

で隊友会県央支部主催の防衛講話と懇親会へ。

講話は「ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動について」で

17次派遣海賊対処行動航空指令2等海佐による貴重な内容でした。

海賊はライフルはもちろん

ロケットランチャーまで持つ者がいるそうで

その緊張感は想像を絶します。

戦地(同等な状態)への自衛隊派遣については

現在の自衛隊法の下では

すべきではないと考えますし

戦地へ出向くような改正がされることも阻止しなければなりません。

現在も対処行動は継続されています。


NHKスペシャル視聴することができました。

「なるほど」な内容。

明日(19日)21時も視聴できる様調整しなければ。