4月10日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

高座清掃施設組合施設更新 について

神奈川新聞の記事になっています。

予定価格より数十億安い金額で落札したのは

日本を代表する大会社。

潰れる心配はないので安くても安心ではあり

支出の削減へのこれ以上ない貢献ではありますが

協力企業、下請けさん達に対して

無茶な発注で困らせないかが心配。

ダンピングによる赤字は受注者本体が吸収すべきで

現場に押し付けるものであってはいけません。

レッドフラッグニュースペーパーのネタにならない様

発注者としての現場管理体制は万全にしていただきたいと同時に

増額の要素を含む設計変更には

専門性の高い仕事とはいえ

いいなりにならない様研究を重ねる様願います。


今日10日は

定例といってもいい月一回の議員全員協議会。

市長からの報告事項、

議会関係の報告事項等がなされます。


終了後

市議会議員全員からなる市議会議員会という会の総会を開き

市営上河内住宅の内覧へ。

昨日一足先に内覧を終えていた私は

この時間を利用して内職(自分の用事)のため市役所から離れ

有馬地区内で数件の用事を済ますことができました。

内覧終了後

議会改革特別委員会の傍聴で午前中は終了。

午後からは議会改革特別委員会による

市民に向けての議会報告会プロジェクトチーム会議傍聴。


県会議員候補長田進治氏の選挙手伝いのため海老名駅、本郷自治会館。


選挙は一票一票の積み上げ。

自分一人行かなくても影響ない、

なんてことはありません。


投票の権利を放棄することの無い様

行使しましょう。