就活のWebテスト対策対策って大変ですよね...
ですが、効率のいい方法さえ知ってれば、
意外と簡単にできるようになるので
その方法を紹介します。
①インターンの選考のWebテストを実際に受ける
1つ目は、実際のインターンシップのWebテストを受験してみることです
Webテストはある程度出る内容は決まっていますが、その年によって若干出題傾向が変わることがあるので、実際にテストに慣れる、出題傾向を知るという意味でもこの方法は有効です。
去年エントリーシート無しでSPIが受けられる企業一覧です(※今年は変更があるかも)
②マイナビの適性検査対策Webテスト
マイナビが無料で提供しているWebテストです
マイナビに登録すると誰でも受験することができるのでおすすめです
全国順位と自分の得意、不得意な分野がグラフで出るので効率よく対策できる特徴があります
解法がマニュアル化されててわかりやすいので、非言語が苦手な人にはオススメ
持ち運びもできるサイズなので、通学時間に活用しましょう!!