みなさん、こんばんは!

タンパク質大好きタッキーです!

 

 

梅雨とは思えないほど大雨が続いていますが、明るく楽しくやっています♪

 

 

先日の土日を使って最高な仲間たちとキャンプ合宿に行ってきました

天気は、キャンプ日和とはなりませんでしたが、雨だからこそキャンプをしていたらいけない場所にも行けたので楽しめました♪

 

 

今回お伝えしたいことは、仲間の大事さです!

ここでいう仲間とは、友達も含めて同じ目標に向かって努力している人ということです!

 

 

強く思った理由として、

 

・どんな場所でも楽しめることができる

・ひとりではない

・一緒に目的に向かって切磋琢磨できる

 

 

今回、雨のスケジュールで屋内施設で過ごすことが大半でしたが、行く施設すべてで他のグループよりも楽しんでいるなと印象を持っていました!

 

 

転職支援サイト「ビズリーチ」を立ち上げた南壮一郎さんが言っていた言葉ですが、

 

 

「何をやるか」ではなく、「誰とやるか」で物事は決まる

 

という言葉です!

 

 

まさにこの言葉通りで、どこに行く・何を食べるとかではなく、誰とそれをやるのかという前提があるんだなと強く体感しました!

 

 

これは、友達でも恋人でも当てはまることです!誰とという部分は、人を損得で判断するのではなくて、方向性が違っても一緒にがんばれてお互いの人生が良い方向に向かっていける関係の人だと思っています!

 

 

人生は自分の物ですし、良くも悪くも自分次第でできます!自分だったらよい人生にしたいですし、同じ思いを持った人とたくさん関わりあっていきたいです!

 

 

つらいことは、どんなにポジティブな人でも感じるものです(T . T)

 

 

それを乗り越えるためにも仲間は心を支えてくれる存在でもあります!

 

 

みなさんも一緒に最高な仲間を作って楽しい人生にしていきましょう♪

 

 

ありがとうございました♪