先日は生活の木で上記講座を開講。
首こり、肩こりを解消する、
アロマスプレーとアロマブレンドオイルを作って、セルフケアする方法をお伝えさせていただきました。
✨ ✨ ✨ ✨
ご受講生の感想
⭐️明るいトークで夢中で受けられました。母としてアロマを日常に取り入れている話を聞いて、私も自分や家族にやりたいとポジティブな気持ちになりました。
⭐️アレルギーについても教えていただけて良かったです。
⭐️しっかりと時間をかけて、目の周り、首周りの軽さを実感しました。アロマって本当にパワーがあるんだなぁと思いました。
✨ ✨ ✨ ✨
今回の講座で、ある精油を嗅いだだけで、持病をお持ちの方が、一瞬気分が悪くなった方がいらっしゃいました。直ぐにアレルギーの初期症状だと分かり、この方にはこの精油は使わないようにお伝えしました。
このように、精油によっては、
薬のように作用するので、
体質によって使えない精油は
沢山あります。
日本では、薬機法の関係で
精油が雑貨扱いなので、
自己流で精油をブレンドしたり、
人に勧めているのを聞いて、
いつも危険だなあ⚠️と感じています。
正しい知識をしっかり身につけてから、
芳香浴を楽しんだり、
セルフトリートメントをしましょう!
1月からアロマテラピーの基礎を学ぶ講座も生活の木表参道校で始まります。
①アロマテラピーアドバイザー養成講座
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6102270400
②1月25日(水)
アロマで女性ホルモンとうまく付き合う方法〜頭痛、イライラ、更年期対策に!
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6102278402
この講座でも体質によって使えない講座、
また、女性ホルモンを活性化する精油をお伝えします💕
アロマテラピーの正しい知識を身につけて健康で質の良い生活を送りましょう!
アロマのお得な情報やサロンの事を載せています。
公式LINEアカウントはこちら💁♀️
お名前を書いて送ってくださいね✨