私がアロマテラピーの

魅力に惹かれたのはかれこれ20年前!



極度の不眠では無かったものの、
小さな子供二人が不規則に起きたり、
なかなか寝付かなかったりで、
自分の睡眠どころではなく、
浅い睡眠状態が続いていました。

そんな時に人生最初の親友(出会いは4歳の時)に久しぶりに再会したら、



ちょうどお姉さんはアロマセラピストの勉強中で、トリートメントのモニターさんを募集していました。

その施術をしてもらった帰りに、

駅まで送ってもらう間に、



アロマテラピーというのは、


単なる香りを嗅ぐだけではなく、
脳に届いて、すごい効果があるから、
小さいお子さんがいるさっちゃんは、
絶対に学んだほうがいいよ!

と言われ、
その頃からフットワークの軽い私は、
翌日にはLoftに行って、

ビーカーとある精油と希釈するための

スイートアーモンドオイルを早速、

買っていました


訳もわからず、とりあえずビーカーに

アーモンドオイルとある精油を

混ぜて、足のトリートメントをしたところ〜!



朝までグッスリ眠れ、

目覚まし時計⏰がなる前に
スッキリ起きる事ができました〜‼️

え!何これ〜?

これはすごいかもしれない!

と思い、翌日はわざと何もしないで
寝てみると、やはり寝付けなかったり、
夜中に何度も目を覚ましました。

再び、足のトリートメントをやると、
同じように朝まで熟睡でき、

アロマテラピーの素晴らしさを
体感したのでした‼️

それから子供が小学校の低学年になった時にアロマトリートメントの専門学校で
本格的に学び始め、今に至ります。

そんな私のアロマテラピーに、
取り憑かれた原点である

【質の良い睡眠のためのアロマテラピー
               講座】

過去の私のように、

なかなか寝付けない!

眠れるが夜中に何度も起きてしまう!

朝、スッキリと目覚められない方!

お守り代わりになると言われ、

睡眠導入剤も手放した方もいる、

睡眠の質を高めるための
アロマブレンドオイルを作って、 

セルフケア方法を学びませんか❣️

睡眠に関する解剖生理学、

あなたの睡眠時間足りてますか?

質の良い睡眠のためのアロマテラピー

実習、実技付きの

いつもながら欲張りな講座内容になっています。笑😊


ご興味ある方は、詳細、

お申し込みはこちら💁‍♀️


生活の木ハーバルライフカレッジ
原宿表参道校

6月14日(火)10時半〜12時半


【睡眠の質を高めるためのアロマテラピー】
 https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6102242302