わたしのブログを見ていると、妻が乳がんと言っておきながらパンの記事ばっかりあげてるやん!と思う方多いと思います😉


しかしうちの主食は和食でご飯は発芽玄米ごはんにしています✨

妻の免疫力が少しでもあがるように、発芽玄米ごはんにしたのですが最初は白米との割合に苦労しました😰


発芽玄米を10割で炊くと、パサパサしたごはんが出来上がります💦

これ正直美味しくないんですね😵


白米と発芽玄米を5割づつでも発芽玄米の味がちょっと強すぎます💦

なのでうちの発芽玄米ごはんのベストな割合は白米2に対して発芽玄米1になるようにしています🎶


その割合も重要なのですが、白米と発芽玄米を炊く前にしっかりと混ぜておくことも重要だったりします😉


これしないと白米との発芽玄米の偏りがでてしまうんですよね💦

炊いた後に混ぜすぎるとお米の粒が壊れて美味しさが半減するのでご注意を😱


妻が乳がんになった当時は、色んな書物を調べて何を食べるといいんだろう?とばかり考えていましたが、結局バランスよく和食にこだわることに落ち着きました😉


発芽玄米ごはんをメインとして、野菜、魚、肉、果物、汁物をバランスよく食べ、毎日運動するようになり、わたしも健康的な身体へと変わっていきました💪


健康的な食事、適度な運動、充分な睡眠、よく笑う、この4つで再発や転移がないように努力しています😉

神様よろしくお願いいたします🙏


妻が乳がんになりに購入してよかったもの