抗がん剤治療週間パート1 | ドッグトレーナーの白血病闘病日記

ドッグトレーナーの白血病闘病日記

2013年11月21日
急性骨髄性白血病M6になったドッグトレーナー
32歳の男の子による
闘病日記であります(^^)
ブログの使い方が良くわかっていません(^_^;)


つ、辛いです(>_<)


喉が痛くなり
食事もあまり出来なくなり
下剤飲んだのが裏目に出てしまい
お腹ピーピーです(>_<)



お腹痛いです。。。



1日10回位トイレに駆け込む日々が続きました。



お腹痛い(>_<)

お腹痛い(>_<)

お腹痛い(>_<)





そして、抗がん剤の副作用に発熱があります。
元々の熱にプラスしての発熱。。。



辛いけど
なかなか見れる数字じゃないのでパシャリ(^^)


2013年12月15日の写メ

抗がん剤最終日の写メです。
















喉が痛い(>_<)

お腹痛い(>_<)

高熱で辛い(>_<)

歯茎がただれる(>_<)



点滴全部合わせると
1日2リットル近く抗がん剤や点滴が体内に入ってくるので、2時間に1回位のペースで尿もしたくなる(>_<)



さすがに毒物を体内入れてるだけの事はあるな。。




でも、吐き気は全然ない(^^)



嬉しいけど、ドラマと違うじゃ~ん(T_T)



脱毛と吐き気位じゃないの~(T_T)




これがまさか

副作用のせいだなんて思いもせず
辛い抗がん剤点滴週間になってます(^_^;)







抗がん剤よ!

どうか俺のガン細胞を

バンバン倒してくれ~(>_<)