ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



ポチッとお願いします。




突然、作業用PCとして使用している
Mac Book  Proが壊れました。



症状としては以下の通り
・caps lockが解除できない(たまに勝手に解除される) 
   → パスワードが打てないからログインできない

・トラックパッドがおかしい 
   → 1本指でタッチしてるのに2本指でタッチした時の挙動になる





インターネットで調べて
PRAMのクリアやら
OSの再インストールやらを
してみましたが全く効果無し。




手の打ちようがなくなったので、
銀座のアップルストア内にある
ジーニアスバーに行ってきました。



ここは予約が必須のようです。


予約はこちらから





予約時間を8分オーバーしたら
予約キャンセルするという
ローカルルールがあるらしいので
注意です!




エンジニアの方に見てもらった所、
ハードウェアの故障らしくキーボードの
総取り替えが必要とのこと。

修理代がとんでもないことに
なりそうだなぁ
なんて考えていると、
落としたり、水没させたりして
壊れたわけじゃないので
全て無料となりました!



パーツの単価を
見せてもらいましたが、
普通に交換したら
36000円もかかるみたいです。

36000円がタダになるなんて
アップルは気前がいいなぁ~





修理が完了するまで
1週間くらいかかるらしいので
しばらくはメインマシンの
WindowsのPCを使うことに
なりそうです。



Macユーザーの皆さん、
Macがおかしいと感じたら
すぐにジーニアスバーに
行かれることをオススメします!