生姜たっぷり鮭の炊き込みご飯 | EAT WHOLE DC / けんたろうの食道楽 DC版

EAT WHOLE DC / けんたろうの食道楽 DC版

ドイツで7年過ごした後やって来たアメリカDC
ドイツの田舎の牧歌的な風景から一転したコンクリートジャングルで、果たし生き残れるか⁉️
DCを食べ尽くすと題して、DC生活を綴ります

新居に入居したのが9月
マスターベッドルームに照明がなかったり、コンセントが使い込まれ過ぎて、ガバガバで差し込んでもすぐに抜けてしまったり
不便が続いてたんですが
昨日電気工事屋さんが来て、照明に取り付けと、古くなったコンセントの交換をしてくれました
作業の出来は、なぜこうなるかと呆れるほどなんですが
持ち家じゃないので、僕らが気を揉んでも仕方ないので
家主に全部お任せすることに

電気工事の作業がほぼ終日だったので
買い物に行かれず家にあるもので夕ご飯

家人体調下降気味なので
生姜たっぷり野菜たっぷりで
免疫力UPを図ろうと心掛けてみました



鮭の炊き込みご飯
残り野菜のお吸い物
豆もやしとパプリカの酢の物カレー風味
ケンちゃん豆腐

炊き込みご飯は、鮭団子で使い切れなかった鮭、にんじん、レンコン、豆腐、生姜を細かく刻んで圧力鍋で調理

家人もケンちゃん豆腐の濃厚さに感激してました

アメリカでこの味が楽しめるとは、なんとも嬉しい
ちょっと遠くて頻繁に買いに出かけられないんだけど
わざわざ出かける価値があった買い物だったかも