SNS集客に疲れた人に私がどうしても伝えたいこと。 | けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

勝てるフリーランス戦略とSNS戦略を中心に書籍紹介なども発信。
ファンマーケティングとプロセスエコノミーが特に専門です。

27歳SNS総合アドバイザー。
noteフォロワー1300人超。
ココナラ実績300件超。
一橋大学卒・元国家公務員。
SNS講師、SNS企業コンサル。

私が「ココナラ」にハマった理由。

副業やフリーランスの道を選んだ人なら、一度はこう思ったことがあるはず

 

「…SNSでの集客、めっちゃしんどい。」

 

頑張って毎日投稿しても、反応が薄かったり、そもそも売り込みっぽくなってしまったり。
しかも、やっとお問い合わせが来ても「DMでやりとり → 振込先を伝えて…」という手間。

私も、SNS運用に疲れ果てた時期がありました。


でも、そんな時に出会ったのが 「ココナラ」 でした。

 

ココナラについては以下の動画で詳しくお話ししています。

 


■ 自動で集客できる、って正義。

ココナラの一番の魅力は、なんといっても
「プラットフォームが勝手にお客さんを連れてきてくれる」ということ。

私たちがやることは、
サービスページを整えて、丁寧に実績を積んでいくだけ。

SNSみたいに「毎日投稿しないと忘れられる」なんてプレッシャー、ありません。


■ お金のやり取りも、全部ココナラがやってくれる。

「個人間でのお金のやり取りって怖いな」って思ってませんか?

私も、最初は


「ちゃんと振り込まれるのかな?」
「キャンセルとかトラブルになったらどうしよう…」
 

と不安でした。

でも、ココナラなら安心。

 

✔ 購入者が最初に支払いを完了しないと取引が始まらない
✔ 万が一のトラブル時には、ココナラ運営が仲裁
✔ 売上は振込申請だけで自動入金

 

「ビジネスなのに、経理の手間なし」って、想像以上にラクなんです。


■ 「ココナラ=初心者向け」だと思ってたら損するかも

最初は「スキルマーケットって、主婦や学生が小遣い稼ぎに使うものかな?」と思ってました。

 

…が、蓋を開けてみれば、
本業以上に稼いでいるプロもゴロゴロ。

 

むしろ、「営業しなくても売れる」仕組みを作っている人こそ、ココナラを上手に活用してる印象です。


■ まとめ:SNSで消耗するより、土台を整えよう。

SNSは、出会いの場として大事。


でも、自動で集客・決済・やり取りまで完了する仕組みがあるだけで、ビジネスのストレスは激減します。

 

「SNSの投稿を休んでも、売上が止まらない状態」を作りたい人は、
一度ココナラを本気で活用してみるのをおすすめします。

 


 

気になる方は、私の出品ページも見てみてください。

 

 

YouTubeも是非チェックしてみてください!

是非高評価やチャンネル登録もお待ちしております🌟

 

 

 

あなたの「もう疲れた…」を救う、選択肢のひとつになりますように。