{59EDC426-0BC7-4ECA-A936-EBB7E347F710:01}

{BDB1B7DF-0DCB-4E5D-817D-FF54F96E8F80:01}


昨夜友人宅でパーティ
気合い入りすぎた料理長ケンタ
あれやこれや作りすぎて一番最後に出したパスタがだいぶ余りました(笑)
みんなで作りながらって楽しいねクラッカー



それにしても
今食べたい
あのパスタドキドキ


みんなも作ってみてね

ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ風パスタ


材料
ニンニク2/1個  一片だけスライスしてあとはワイルドにまな板に押し付けてつぷします

鷹の爪二本種を抜いて切っておきます

コンソメ顆粒  小さじ1~2くらいやったと思う
マグカップかなんか耐熱容器に入れといて

パスタが6分ゆでぐらいのやつかな
ほうれん草好きなだけ
ベーコンブロック好きなだけゴツめに切ったほうが僕は好き


ほなつくろうか

パスタを茹でますこの時大さじ1の塩を忘れないようにね

まずオリーブオイルを大さじ3ほど火にかけて最初は弱火でニンニクを炒めていきます(ニンニクは低い温度でアホエンという栄養成分がでできます    アホになるわけじゃないよ
鷹の爪とベーコンも入れちゃいましょう(僕はカリカリベーコンが好きなのでこの辺で入れます)

ゆっくり辛味とニンニクの香りを引き出したら
ここが大事

乳化

鍋の火をつよくしてしっかりオリーブオイルを沸かしたところで
隣で茹でてるパスタのゆで汁をコンソメ入れといた容器に100ccくらい入れて溶かし
さらにそれを鍋にドーーンドンッ
リズムよく鍋を揺らすと

オリーブオイルのソースの色が少し白っぽくなります
これ乳化ね

オイル系パスタはこれしっかりしないとべちゃべちゃで不味くなるよねひらめき電球

ほうれん草を加えて塩胡椒で味を整えたら
茹で上がったパスタにほんの少しエクストラバージンオリーブオイルを回しかけてから
火を止めてパスタをソース鍋にドーーンドンッ

しっかりソースを絡めたら完成です♪音譜


ああ、今食べたい