この頃は、栄東渋谷幕張以外の受験校選びに迷走していました。

 

特に、2日、3日は偏差値帯の空白地帯無気力が多く、受験校は限られます。

大学附属はぜんぜん考えていなかったので
慶應中等部(サクサク解ける問題で相性自体は良しウシシ)は外しました。学費も大学並みに高いのもとても無理でした。
学費も含めて気分は慶應大学生ですよ絶望
ただ、最初から附属狙いならいい学校だと思います。

余談ながら、中等部は、2月3日入試にせず、2日入試にすれば、もっと受験生が多くなるのになうーん…と思っていました。
つまり
【現行】
1日普通部お札
2日SFCお札
3日中等部札束
1日普通部お札
2日SFC中等部札束
3日中等部SFCお札
…にしたらどうかなと思います。

そうすれば、2日はレベルの高さから聖光学院ニコを受験しない層千葉・埼玉からの受験層を取り込むことができますねウインク

ただ、SFCが3日入試になると、神奈川入試の主役の日(2日)にいなくなるため、2日入試の神奈川校の併願先や滑り止めのような扱いになるかもしれないので、慶應本部側が嫌がりそうですねにやり

なお、ブロ友さんに聞いた話だと、中等部は二次で親同伴の面接があるとか。

なぜに親❓️
まるで、お受験です驚き
ワタクシなんかが行ったら、ボロが出まくるので、とても無理だったでしょうねてへぺろ

そもそも何を話してよいのやらですよ。
「1日校に落ちたとき、よろしくお願い致しますてへぺろ」ぐらいしか言えません(笑)
質問も何を聞かれるやら。
勤務先を聞かれたりするのかな、それで答えて「えーっ」とビビってくれるかな…なんて思いますがニヤリ

(←妄想が激しいようですね…ニコ)


関係ないですが、この夏の慶應高校の甲子園での活躍の際、塾高OBだけでなく慶應大学OBの異常な程の熱狂ぶりがスゴかったですねえニヤリ

「慶應高校=神奈川代表というより、むしろ

「オール慶應代表」みたいな感じでしたねニヤリ


…というOK系列の話はさておき、



さてさて、中学受験の話に戻りますニコニコ

受験校ですが、2月3日は、海城ウインク早稲田てへぺろがいいなと思っていました(簡単に言えるレベルではないですが…絶望)。


海城ウインク早稲田は、新宿区の男子校、入試日程、鉄緑会指定校など共通点は多いです。

 


なお、SAPIXの推しは、海城でした。



海城は、最初に電車で行ったとき、新大久保駅から降りて前後左右がわからなくなり、気付いたら百人町の街を逆方向(大久保駅方面)に歩いてましたねてへぺろ