こんにちは、kenteeです!



なんで自分には
恋人ができないのだろう。


何であいつは
可愛いあの娘と
楽しそうに出来るんだろう?


いつも隣に
綺麗な女性がいる人
1人はいますよね?


それに比べて
自分はなぜいつも1人なんだ?


彼女が出来ずに
悩んでいる人は
1度は思ったことありますよね?


僕もまったくモテない
タイプだったので、よく
イケメンに嫉妬したものです。


では、なぜ
モテない人はこうも
恋愛が難しくなるのでしょう?


ブサイクだから?

暗いから?

コミュ障だから?


これも原因の
一つですが本当の
理由はもっと核心的です!


その原因は
僕達の考えの及ばない
意外な点にあったのです!



恋愛マスターになりたい
あなたならきっと知りたいですよね?


もしこれを知れば
あなたが次に何をすべきか
を知る大きな手掛かりになり
意中の女性を見事落とせるでしょう!


逆にこの記事を
最後まで読まなければ


永遠に女性が
振り向いてくれなくて
悩みに悩み抜いて一生を
終えてしまうかも知れません!



そうはなりたくたいですよね?


大丈夫!
僕がわかりやすく教えて
差し上げますので安心を!









準備はいいですか?


ではよろしくお願いします!








まず、テキサス大学の
ポールイーストウィック教授に
よる興味深い実験を説明します。



1,新学期を迎えた学生129人
を9つのグループに分けました。


2,それらの学生を
対象に同じグループの
異性の魅力度を点数化してもらいました。


グループメンバーの
外見や能力はもちろん、
もしその人と付き合ったら
優しくしてくれそうなのか、
尊敬できる人なのか等


様々な項目で
細かく点数を付けもらいました。


3,最初のアンケートから
3ヶ月後にもう一度、同じ
アンケートをやってもらいました。


すると
とても興味深い結果が出ました。


一回目のアンケートでは


他の学生が
評価対象への点数は
ほとんど同じでした。


しかし、二回目は


評価対象への点数に
大きなバラつきがありました。


この結果の
意味するところは
一体なんなんでしょうか??



魅力度の秘密


恐らく多くの人は


魅力とは
異性にアピールできる
客観的な数値であると
考えていると思います。


例えば、

イケメン

お金持ち

高学歴


など
誰が見ても素敵な
要素が恋愛に起因しているのだと。


実はそれは
大きな間違いです!


魅力というのは、客観的

というより主観的な数値に近いです。



そして知り合った期間が

長くなるほど、どんどん個人の

好みによって評価が違ってきます。



先程の実験では、


知り合った期間が
長ければ長いほど
客観的な点数は減り


主観的な
点数の割合が
急激に上昇する
という事が分かりました!


つまり、モテる人は
外見や能力による魅力とは
ほとんど関係ないのです!


では、どうすればいいのでしょう?


簡単です!


自分のことを好きな人を
見つけて好きになればいいのです!




ただし、ただの好きでは行けません。


付き合いたいほど
好きになってもらわなければ
なりません。


客観的な
魅力に執着せず
個性を伸ばしましょう!


まず、この世に完璧な
人間は誰一人いません。


主観的な魅力を伸ばすと
言うことは、ファンとアンチを
同時に増やすことになります。


ですから、万人に
好かれるということは
残念ながら不可能なのです。


あなただけの魅力を
見つけて伸ばしましょう!


イケメンとは違う
武器で違う角度から
女性を落としましょう!



最後に想像してください!


イケメンが
あなたをうやらましそうに
見ていますね!


最後までご覧頂き
ありがとうございます!


また次の記事で
お会いしましょう!