今日、「硫黄島からの手紙」で一人映画デビューした。一人映画はかなり快適だった。ハマりそう。



 



 



そんなことよりも、巷で評判の「硫黄島からの手紙」は僕にとってはそれほど面白くはなかった。



みんながどう感じるのかは知らないけど、あれを描いて何が言いたいのかが全く分からなかった。



「当時の日本の考えは間違っていた」「日本は戦争をするべきじゃなかった」「無駄死にした人がかわいそう」「アメリカの方が良い考え、優れていた」



そういうことなのか?僕は読解力がないらしく、意図が理解できなかった。



どうしてもアメリカをよく見せるための映画だと思ってしまった。



今の北朝鮮を思わせるような日本人の中に、2,3人のアメリカ人を想像させる考え方、行動をする人を入れ、そちらに共感するようになっていた。それに、日本は敗戦したにもかかわらず、そう感じさせないような終わり方になってた。これではアメリカを敵だとは思い難い。むしろアメリカ人は慈悲深いなどと思う人もいるかもしれない。



これが当時の様子をリアルに描いていたとしても、それはあまり関係ない。そういうことではない。僕らがアメリカ人の考え方に共感するのは当たり前だ。そっちの方が近代的だし、近代的とは欧米的なものを指すから。日本はアメリカなんだから、そうなるのは当たり前なんだろう。僕だって、負けを目の前に自ら死ぬってのはナンセンスだと思う。



でもそれで当時の日本人を悪者にしたり、馬鹿にするのは完全に間違ってると思う。そもそも戦争が始まったところから知らなきゃ、この映画で学ぶことなんてあっちゃならないんだ。つまりそれが洗脳なんだ。映画に洗脳されるようじゃ、いつまでたってもアメリカはヒーローになり続けてしまう。



知らなきゃいけないのは、日本は負けると知っていて戦争を始めたかもしれないこと。始めざるを得なかったかもしれないということなんだ。国の為、天皇の為とか言って、精神力で勝てるなんて思ってなかったはずだ。でも戦わなきゃならなかったんだと思う。そして、負けるけど戦いましょうなんて言えるわけがないんだ。だから、今となっては馬鹿としか思えないような思想を浸透させたんだと思う。



じゃあ戦争なんてしなきゃよかったと思う人もいるかもしれない。でももし戦争をしてなかったら今の日本はどうなっていたか。つまり、ハル・ノートの条件を飲んでいたとしたら。日本は今よりももっと悲惨だっただろう。北朝鮮のようになっているか、それとも完全にアメリカの植民地になっているか。僕はまだまだ知識がないから分からないけど、戦ったからこそ今があるとも考えられる。



だから何も知らずに、戦争なんてしなきゃよかったなんて言うべきじゃない。



 



映画のCMで、16歳やそこらの女の子が映画を見た直後のような状況でこんなニュアンスのことを言っている。



「人生観変わりました」



僕にはこの意味が全く分からない。人生観の定義も分からないけど、あの映画を見て何が変わったというのか。



(まー、そもそも見た直後に考え方が変わったってのは有り得ない。自然と行動や思考に影響が出てきてはじめて「変わった」といえると思うわけだが・・・)



 



この映画を見た人には是非感想を教えて欲しい。純粋にどう思うのか。僕は最近、戦後の歴史とかに興味を持って、何冊か本を読んでしまっているから、かなり色々疑ってしまう。だからひねくれた感想しか持てていないだけかもしれない。



この映画を日本人はどう見るのだろう・・・。



 



最後に、色々書いたけどまだまだ僕は知識不足だから間違って認識していることもあると思う。歴史の解釈の相違もあるだろうし。その辺はご理解頂きたいです。



 



 



人気blogランキングへ



 



 



--- Ads by kenchan ---







NHKスペシャル 硫黄島 玉砕戦~生還者 61年目の証言~ DVD NHKスペシャル 硫黄島 玉砕戦~生還者 61年目の証言~

販売元:NHKエンタープライズ
発売日:2006/11/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する