懐かしい男闘呼組〜〜歌ってた〜〜 | ももちゃんblog\(^o^)/

ももちゃんblog\(^o^)/

ナチュラル〜〜な日々&フレブルももちゃんのblog

日本レコード大賞に

男闘呼組出てた

お母さん中学生の時に

男闘呼組の追っかけしてたの〜

追っかけって〜死語だな…笑笑

でもデビュー1988ってなってる…

計算合わないな…

お母さん51ちゃい

おかっけしてた時は

まだデビューしてなかったんだ…

17歳高校生の時は

追っかけなんてしてないはず…

光GENJIとかが凄かった時よね…

懐かしいな






我が家も


寅竹ちゃんママの


真似して


玄関だけど


我が家産の南天を飾ってみたよ


南天のみで


オサレじゃないけど〜







我が家産


ローズマリー


今日は


4時間玄関前のお掃除


フェンスから


道路側にローズマリーが飛び出てた


化粧水作るのに


少しチョキチョキ



無水エタノールを入れて


放置


これが


キレイな緑に変わるのよね〜




昨日


今年最後の整骨院に行きました


だのに


今日の掃除で


またガッチガチ…


4日までガマンだわ



話がコロコロ変わりますが


ここのところ


セリアに立て続けに行って


昨日は




これをゲット


一昨日買って


なかなかグーなので


追加です







こんなのも買ってみたりして








こんな感じ


パーカーのフード掛けが


付いてるハンガー


こりゃ〜イイ


けど


ハンガー自体が少し短いので


ジッパー上げないと落ちちゃうのが


残念…


ダブルジッパーだから


イイけど


早く乾かしたいのに


前閉じてたら…ね…


フード上げても


意味ないやーん!!


改良して欲しい!!





少し前のblogの


きりたんぽの次の日


少しスープが残った…


残した?


のでそれを使って


もつ鍋〜


ニラの切り方…


入れ方…笑笑


しかも


牛もつはそのまま入れてもイイけど


豚モツは


湯がいてからなんだって〜


そのまま


どほ〜ん入れちゃったよ〜…


美味しかったけどね



そう!


きりたんぽはもち混ぜちゃダメ!!


ご飯だから美味しいのね!




少量のもち笑笑


もち自体は


美味しかった〜〜




今年もあと1日…


ももちゃんのいない


年末年始…


いや…


きっとそばにいるねラブラブ





大好きよももちゃん


でもやっぱり

 

さみしいよぉ