▼日の出前に起床し、午前様で帰宅する生活
ほんの1年前の話だ。
当時、まだとあるコンサル会社の社員であった頃、ボクはこんな生活を5年間も続けていた。
茨城の片田舎から池袋にあるオフィスまで、毎日片道3時間をかけて通勤していた。
高速バスを利用していたので、”高速バスツーキニスト”などと自称(自傷?)したりしていた。
こんにちは!
包丁を握るコンサルタント、ゴトーケンタです。
仕事は毎日早めに切り上げられるよう意識していたが、いつまで経っても目の前の業務に追われる毎日だった。
たまに「やった!今日は早いぜ!」と思っても8時、9時。家につく頃にはすっかり日付が変わって午前様。
飯を味わうことなくかっこんですぐに就寝。
数時間の睡眠のあと日の出前には起床し、ざっとシャワーを浴びてまた出社。
これの繰り返し。
ボクの部屋もベッドも臭かった。
今思うとあれは完全に「ストレス臭」だ。
毎朝胃もたれしているし、何より慢性的に逆流性食道炎気味だった。
田舎から通ってないで近くに引っ越したらどうだ、と何人もの人にアドバイスをもらったがそうしなかった。
何より田舎で週末にやることがあったし、行き帰り6時間を自己研鑚の時間に費やしたことで、起業独立を果たした。
むかしの仲間は未だに5年前と同じ生活をしている。
もし近くに引っ越していたら会社帰りに毎日飲み歩くか何かして、まったく自己研鑚の時間がとれず、未だにサラリーマンをしていると思う。
続きをよむ・・・
http://gotokenta.com/manual/manpuku/achievement/