マスコミが報道しないこと② | 2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

コンセプト・コアは、人々の生活をより良くるために必要なコンセプトをつくりだし、永続して繁栄しながら、かかわる人がみな幸せになる企業文化づくりをお手伝いする経営コンサルティング会社です。

先日、
ミツバチの羽音と地球の回転
という記事で、

原発反対論者でもなんでもありませんが、

我々はより良い暮らし方を選べる

より良い生活が出来るのであれば、
ソッチの方がいいでしょ?

という話をさせて頂きました。


友人が10日に行われた原発反対デモに
参加してきたということで、
動画を共有します。


繰り返し述べますが、
私は原発反対論者ではありません。

かと言って肯定派でもありません。

どちらでもないのです。



ただ、これぞ隠蔽体質日本というのを知ってもらうために
この動画を共有します。

下記はロイターの報告です。

月金池袋土日鹿嶋

反原発デモに約5千人(10日)
(03:27) Rough Cut
10日、原発に反対する人々およそ5千人が参加するデモが行われた。
11日で震災発生から1カ月を迎えるが、
依然として福島原発の問題に解決のめどは立っていない。



日本では反原発デモについては一切放送されません。


なぜか?


ここが重要です。


2011 4.10 TOKYO 浜岡原発反対デモ集会



デモについては賛否両論あると思いますが、
デモとはデモンストレーションのことであり、
意思表示です。


デモのニュースを耳にするたび思い出すのは、

非暴力を掲げ戦ったマハトマ・ガンディーの言葉

$月金池袋土日鹿嶋

他人に変わって欲しければ、
自ら率先して変化の原動力となるべきだ。




常々、原動力でありたい、そう思い、日常でも心がけています。

******

ガンジーは幾たびか威嚇され、投獄されます。
しかしガンジーは、
自分の身よりも3億5千万のインドの民衆のことを常に考え、
裁判官に対峙しました。

「私一人を逮捕し、死刑にできても、
3億5千万のインドの民を逮捕し処刑することはできないだろう。
私の理想は多くのインド人に引き継がれる。
最高の刑をもって私を処刑して下さい」

といったそうです。

これに対し裁判官は

「私があなたのような方に
判決をくださなければならないことを不幸に思う」


と言いつつ禁固刑を言い渡しました。

******

有名なエピソードですね。





デモをするのはいいですが、
単なる反対論者ではいけません。

より良い道があるのであれば戦うべきです。

非暴力で。

よりピースフルな方法で。



NOではなくYES!
駄目ね!ではなく、いいね!で革命を起こすのです。


月金池袋土日鹿嶋



それにしてもガンディーは、
自然栽培の神様、木村さんとそっくりだなぁ。

$月金池袋土日鹿嶋

木村さんってガンディーの生まれ変わりなのかな。

自然栽培も自然と戦わずに共存する
超ピースフルな「非暴力農法」だもんな。


したっけ。

ペタしてね