いいね!とシェアで救える命がある | 2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

コンセプト・コアは、人々の生活をより良くるために必要なコンセプトをつくりだし、永続して繁栄しながら、かかわる人がみな幸せになる企業文化づくりをお手伝いする経営コンサルティング会社です。

不謹慎かもしれないが、現在、
東北地方太平洋沖地震真っ只中に筆をとっている。
どうしても今の思いを綴らずには居られなかった。

まず、私は今、勤務先の東京で一夜を明かしている。
住まいのある茨城県鹿嶋市に帰ることが出来なかったためだ。

3回目の地震が茨城県沖で震度7.3の大規模地震であった。
当然沿岸には津波が押し寄せ、街中は信号が消え、
道や民家の屋根は波打ち、橋も一部損壊したという。

鹿嶋といえば、地震抑えの要石備える鹿島神宮がある。
ところが、神通力及ばずシンボルの鳥居は見るも無残に倒壊したらしい。

しかしながら、それは神通力が及ばなかったと落胆することではなく、
神通力のお陰で被害が最小限で済んだのだと感謝したい。

家族が、仲間が、無事でいられた。
明日無事に帰れたら、そのことを感謝しに神宮に参拝をしよう。



さて、通信回線がトラフィックジャムでパンクして
使い物にならない中、
TwitterとFacebookだけは普段どおりだった。

一刻も早く情報を得たい時に、なんとも心強いと感じた。

お陰で家族の、そして仲間の安否確認も出来た。


それだけではない。

自身がコツコツと構築してきた人脈を、
人様のためにお役立てすることが出来た。
この一晩で一体何人の安否確認のお手伝いが出来たのだろう。
不安を解消できたのだろう。命のお役に立てたのだろう。

ソーシャルネットワークのパワーを感じた。

そして、今なお、それは拡大し続けている。
今日ほど【繋がる】ことの重要性とありがたみを感じたことはない。

【接続】=【POWER】=【ソーシャルネットワーク】

これは揺るぎのない事実。



いいね!とシェアで救える命がある。

いいね!革命を起こそう!




したっけ。

ペタしてね