及び
鹿島アントラーズファンの皆様
事件です!

◆◇◆◇◆ 以下、SANSPO.COMより引用 ◇◆◇◆◇
「ビューティー・コロシアム」ならぬ
“ビューティー・スタジアム”の誕生だ!
J1鹿島が美容エステのビジネス展開を
行うことが3日、明らかになった。
ハリウッドセレブも御用達の
化粧品メーカーと提携し、
本拠地カシマスタジアム内での
今年4月の開業を目指す。
元日の天皇杯を制し、
14個目のタイトルを奪った鹿島。
J史上初の試みの狙いとは?
サッカーでは禁じ手の「ハンド」の技術で、
新境地を開拓する。
鹿島が「アンチエイジング(老化防止)」を
テーマにしたエステ経営に乗り出すことになった。
スポンサー契約を結ぶ
「プロティア・ジャパン」と提携。
世界一の英豪華客船
「クイーン・メリーII」のスパで
使用されるなど、セレブ御用達の
高級化粧品「エンビロン」を使い、
フェイシャルエステなどを行う本格的なものだ。
スタジアム内にある外部委託の健康施設を
自主事業に転換してリニューアルし、
4月開業を目指す。
男同士がぶつかり合う
ピッチの裏でセレブ気分?
何とも不思議な取り合わせだが、
戦略がある。
「スタジアム周辺も含めた
都市計画という視点です」
と鹿島の井畑滋社長。
人口約6万6000人と
J1では最少規模のホームタウンで、
試合開催日以外は閑散としたスタジアムを
有効利用する狙いだ。
エステが併設される健康施設では、
トレーニングのノウハウを生かした
運動プログラムで「介護予防」や「ダイエット」
のビジネスも始める予定。
また、最寄り駅からスタジアムまで
70メートルにわたり通路状の施設を建設し、
土日に地元の特産物を販売する
「マルシェ(市場)」を開く計画も進行中だ。
昨季はリーグ初の4連覇を逃し、
今季は「国内3タイトル獲得とACL初制覇」
の4冠を掲げる井畑社長。
スタジアムに人が集まれば収益増につながり、
目標達成の後押しにもなる。
ちなみにエステは地元の奥サマはもちろん、
選手も利用可能。
「ビューティー・スタジアム」が
イケメンに磨きをかけ、
新たな常勝軍団の伝説を作り上げる?
◆◇◆◇◆ ~ 引用 ココマデ ~ ◇◆◇◆◇
サッカーでは禁じ手の「ハンド」の技術、
とはうまく言ったもの!
賛否両論ありそうですが、
鹿嶋で事業を行おうとしている人間にとっては
これはチャンスにするしかないと思います。
追い風にしましょう!
したっけ。
