伊勢海老が食べた~い。

 

てなわけで、御宿伊勢海老祭りに行ってきました。

 

折角、外房に行くのだから、昼食は、最近TVで紹介してた

勝浦海中公園近くのサウナ付きレストランで!

という奥さんの希望で、まずは勝浦へ。

 

しか~し、前日HPで確認して、年中無休って書いてあった

のに営業してないでは、ないか~い(>_<)

 

 

 

 

 

しばし、鵜原海岸でサーファ-さんを眺めて。

 

 

隣町の御宿で昼食にしました。

 

 

お店は、「白鳥丸」予約したホテルの目の前です。

まだチェックイン前の時間ですが、車だけ停めさせて

頂いてから食事へ。

 

 

注文したのは、「海鮮バラちらし」

旨かったぁ~

 

 

もう車、運転しないから日本酒も付けちゃいました。

千葉の地酒「岩の井」

御宿の月の砂漠ラベルです。

こちらもスッキリとして美味しいお酒でした。

 

ホテルは目の前ですから、遅い昼食を済ませてからチェックイン。

 

 

今回お世話になった「サヤンテラスホテル」

 

 

素晴らしいロケーションです。

御宿海岸がプライベ-トビーチのよう。

 

 

部屋は4Fのオーシャンビュ-。

 

 

部屋の窓から見た御宿海岸。

 

先ずは、大浴場でひとっ風呂浴びて、お楽しみの夕食。

 

 

テ-ブルもハロウィンのディスプレ-。

 

 

まずは、風呂上りのビール。

御宿のクラフトビ-ル。

 

伊勢海老祭りですので、伊勢海老のフルコ-スです。

 

 

ウニのフラン。

 

 

伊勢海老のお造り。

 

 

さつまいものポタ-ジュ。

 

付いている焼きたてパンが美味しくって3回もおかわり

しちゃいました。

 

 

外房産、金目鯛のポワレ。

 

 

千葉県産「せんば牛」の低温調理。

きのこソ-ス。

 

柔らかくっておいしかったぁ~

見た目より厚切りでボリュ-ムがあったのでパン食べ過ぎ

がお腹に来てる。

 

 

伊勢海老のリゾット。

 

 

クレ-プと枝豆のアイス。

フル-ツは柿とキウイフル-ツ。

 

フルコ-スディナ-なんて何年振り?

 

贅沢な夕食でした。

 

 

部屋から見た御宿海岸。

 

おやすみなさい。翌日につづく。