寝たり起きたり繰り返し
4時半頃にはまわりがゴソゴソしだしたので
自分も起きるとしますzzz
 
朝食は5:30からで、並んだ順びっくりハッ
自分たちのグループは
他のグループが出発し終わってから
最後に出発する予定なので
その5:30くらいから並びます
 
5:42にいただきます爆  笑
 
食後は一旦部屋に戻って
各自布団の上でストレッチ
他のグループが出発したのを見計らって
6:30頃に出発です
 
今日も渓谷沿いを進みます
 
あ、昨日書き忘れてますが
全員ヘルメット装備ですグッOK
 
向こうに吊り橋も見えてますが
左には岩をくりぬいたのが見えてますびっくりハッ
 
七ツ釜滝
向かって右側を巻いていって
この滝の上まで登ります
 
その上にある吊り橋からは
滝は見え~ず
 
この先に見えてるのが「崩壊地」
2004年の大雨で大量の岩が
崩れ落ちたそうですガーン
 
しばらく通行止めでしたが
2014年に通れるようになったとか
 
崩壊地を越えて振り返ると
この右にある岩肌が崩れ落ちた跡
 
崩壊地で砂利がせき止められるので
このあたりの川の水は一旦地下へ隠れて
崩壊地の先で湧き出してるそうです
 
光滝
 
隠れ滝
 
隠れ滝と反対の方向
 
与八郎滝
この滝を過ぎた後の吊り橋から
スマホ撮影禁止は完全解除ニコニコ
 
ヒメイワカガミかなうーん
 
そしてこのルート最後の滝
堂倉滝
 

 

ここで渓谷沿いは終わり

ヘルメットの出番もここまで

ちょっと休憩したら

山道へ入っていきます

(9:35頃)

 

途中、木のうろの中に

ギンリョウソウがびっくりハッ

不思議な花ですね~

 

根の張り方が面白い杉もいっぱい

(近くてうまく撮れてないガックリ

 

粟谷小屋のところでランチ休憩(10:56)

山小屋でもらったお弁当爆  笑

 

ランチ後も登っていきますが

尾根に出ると風が結構強く

ソフトシェルを着込んで行きます

 

しばらくすると雨もポツポツきたので

レインウェアの上だけ装着

 

シャクナゲ坂やシャクナゲ平を越えて

最後に急な階段を登って

 

日出ケ岳山頂到着爆  笑(13:40)

 

三角点もタッチウインクOK

 

風が強いので

展望所下でしばらくしのいだら

下山開始

 

大台ヶ原の駐車場でゴール(14:30頃)

あまりのガスガスでゴール写真を撮り忘れ滝汗アセアセ

 

物産館併設食堂でモンベル会員割引の

100円コーヒーをいただいてほっこりコーヒー

 

15:00に小型バスで駐車場を出発し

16:35頃に下市口駅まで送ってもらったら

電車乗り継いで帰ります

 

 

ハイ

地元の○将でお疲れさん爆  笑生ビール

 

おかわり爆  笑生ビール

 

今回の軌跡はこんな感じ

拡大して見ると軌跡が

ちょいちょい登山道を外れてます滝汗アセアセ

谷でGPS電波の入りが悪かったのか

それとも太陽フレアの影響なのか…

 

YAMAPデータ
距離:17.0km
累積標高差
のぼり:2715m
くだり:1433m
コース定数:53(きつい)
 
ですが、上記の通り軌跡が乱れてるので
このデータは少々信用なりませんショックガーン