今日は出勤 | 心がつらい人の叫び

心がつらい人の叫び

うつになり、うつと付き合いながら生きているが、ちょっとつらい私がこころを楽にするために書く叫びです。

昨日も在宅勤務しました。

朝起きて、今日は上の子の病院で嫁さんがついていくので、下の子を私が様子を見つつ、仕事をすることにしました。

上の子のケアマネさんと昼から打ち合わせがあり、それを話を聞いていました。上の子の作業所の事務方が皆さん辞めてしまうという非常事態になっています。理事長という人が(親会社の会長のようですが)乗り出して来て、現場をかき混ぜているようで、障がい者の事業所としてはきちんと障がい者をフォローしていかないといけないところを、そんなのどうでもいいから働かせろというとんでもない状態に、ついに反旗をひるがえして、皆さんが会社を辞めるという状態になっています。その事を上の子の行動支援にあたっている事業所の人から、内紛が起きているが、何か聞いていますかと話を聞いていたので、つい話してしまいました。その人の信用問題になることだったので、つい上の子の事が心配で、しかも時間がないので、つい。

凄く後悔しています。家内にも怒られました。

昨日はそれで落ち込んでしまいました。

上の子のこれからが心配でついですが、やはり冷静さに欠けることでした。その人は上の子の事をいつも気に掛けてくれているのに、その人に迷惑が掛かることをしてしまい、猛省です。自分だけ良ければいいのかと自分を攻め続けています。辛いです。

土下座して詫びなければいけないと思っています。

なんて自分は浅はかなのだろう。バカなのだろう。嫌になりました。

もう消えたいくらいに情けないです。

気持ちが建て直せません。