こおりやま。

福島県の、氷山…もとい、郡山にやってきました~\(^-^)/
うぅ~、急に寒いです(~_~)
体よりも、顔が痛いです(盥)
ちょっと到着が遅くて、新鮮なフルーツを売っているお店が、閉まってしまっていたのが残念ですが…

喜多方ラーメンの「来夢(ライム)」という、フルーツみたいな名前のお店は開いていました☆
そこで「和豚トロチャーシューあぶり焼らーめん」というのを注文して…

これが、すごく美味しかったです▽(´巴`)▽
ボクは「美味しかった」か「すごく美味しかった」しか書かない気もしますが(笑)
これは稀に見る「すごく…」の方で、スープが絶品したね~(@_@)
東京と本場の旨さの違いは「水」の違いだと聞きますが、まさにそんな印象を受けました(~_~)
今日は、水戸に来たら梅をみとかないと、とか…
袋田の滝を悪く言ったら、ふくろだたきに遭う、とか…
喜多方ラーメンを、一度食べにきたかった、と、書くのを控えていましたが…
やっぱり、旅の記録として書いておきます。
こりゃまぁ、自分の性分ってヤツですね(^_^;)
宿は、なるべく安いビジネスホテルを選びましたが、なかなか広くて快適です(^^)
それより、移動がすべて青春18切符なのが、ひどく疲れます(笑)
が、車窓から、のんびりと山や川の風景を見ながら、のどかな汽笛の音を聞くのは…
なかなかいいものですね~(~_~)
では、明日は早起きして、仙台に向かいます☆彡
おやすみなっさ~い…
