私と眼鏡。 | より高みを目指せ!!

私と眼鏡。

より高みを目指せ!!-2008121002410000.jpg
おはようございま~す。



朝起きたらまずメガネをかけます。



ボクが今使っているこのメガネは、1年半前にレンズ込みで12,000円ぐらいで買った品で…



質問を頂きましたが…ごめんなさい、メーカーはよく覚えてないのです(^人^)



思えばボクはメガネ歴がけっこう長く、小4の時から17年かけてます。



『小4の視力検査の時に、クラスでボクだけ視力が0.3以下で…



「えっえっえっ、高見ってアレ、ほんとに見えてないの?うそぉ何それ…」



と、クラスの女子数人がヒソヒソ話しているのが聞こえたので、ふとその女子たちの方を振り向くと…



「あっ、そんなつもりじゃ…傷付くようなこと言って…ごめん…」



みたいな感じで、バツが悪そうにされたものの…



当のボクは別にそんな不愉快ではなく、反応に困った。』



という、とても微妙な出来事を、なぜか今でも鮮明に覚えています(笑)



以来、小中学校時代は…



委員会やクラブ活動で、ボクの名前を知らない上級生に「そこのメガネくん!ちょっと来て!」と呼ばれるほどのメガネキャラでした。



その間、近視がどんどん進み、どんどんどんどんレンズが分厚くなり…



中3の夏休みに、眼科で、メガネよりもコンタクトにした方が近視の悪化が止まるよと言われ、9月、コンタクトで登校したら…



「高見がイメチェンした…ホントだ…何でだろう…」



と、またしてもクラスでヒソヒソ言われ…



こちらは「イメチェンした」というレッテルを貼られたのが嫌で、正直不愉快でした~(笑)



中学までは、クラスでも相当おとなしく、多分話しかけづらいタイプだったので、直接「コンタクトにしたんだ?」と聞かれずに、ヒソヒソ言われちゃったんでしょうね~。



まだまだまだまだメガネエピソードはありそうですが…



思い出したらまた書きま~す…