法話は『 立正安国論』の冒頭を拝読し

「世、みな正に背き」について確認しました。


世の中の人々は〇〇〇をしている。

これらはみな正に背いていることになる。


では〇〇〇とは何か。

念仏、禅、真言、法華経信仰

だと日蓮大聖人は仰せになっています。


法華経を信仰することも正に背くことになると

『 立正安国論』の冒頭に書いてあります。


日蓮大聖人に背き、法華経信仰が正しいと考える人々は、この冒頭を紹介するとき

必ず「法華真実の妙文を崇め」の直前までしか

檀信徒に教えません。


邪師の証です。


どうぞご住職に確認してください。

その時は必ず「御遺文集を見せてください」

とお願いしましょう。


御遺文集にもよりますが、立正安国論の一番最初から5行目までに、必ず「法華経真実の妙文を崇め」の文字がありますから、その目で確かめてください。