東京ドイツ村 コキア・バラ・菊・コスモス物語 | 車に関するサイト

今日は千葉県袖ヶ浦にある東京!?ドイツ村へ!

 

会社の人が袖ヶ浦でコキアが有名な所があると言う話を聞いていて、親に聞いたらドイツ村にコキアがあって15日に行く予定だよ!と言う話を聞き一緒に行く事に(^^;)

 

以前ドイツ村に来たのは去年の4月、芝桜を見に行った以来!

 

今ドイツ村で見頃を迎えているのは、コキア・バラ・コスモス・小さな菊

 

先ずはバラから行きます!

 

おっと!!!早速なぜかカマキリ登場!!

 

今日は天気も良く最高の撮影日和♪

 

ハチさんも一生懸命仕事してます!

 

小さな花が沢山付いていてなかなかの見ごたえ(*^^*)

 

トンボ~

秋ですなぁ~

これ、オートフォーカスだと上手くピントが合わなかったので、マニュアルで撮りました(^^v

茎のトゲトゲ感と、バックにも頑張ってバラの花を入れました!

なかなか人になついているのか、逃げませんでしたけど(^-^)

 

カルガモちゃん( ̄▽ ̄)

なかなか大人しいので、こんなに近づいて撮れました!

 

コイツはお休み中と言いつつ、目が開いていてこちらを終始警戒しておりました(^^;)

 

それではお待ちかねのコキア!

赤くまん丸く色づいていて、可愛いです~

 

結構 色鮮やかでとっても綺麗でしたよ~♪

 

観覧車を一緒に入れて撮ってみたり~

 

近寄って撮ってみたり~

 

枯れたタワシ!?を撮ってみたり(^_^;)

 

ちょっともう終わりですかね・・・

多分、ひたちなか海浜公園の方が綺麗かも。。。

 

お次は小さな菊、「ガーデンマム」と言うらしい。。。

 

とっても綺麗な黄色と、青空が最高のコンビネーション!!

パッと見はタンポポみたいですね(*^^*)

 

白でも若干、黄色・ピンクが入ってますね~

黄色、白が一番菊らしいですよね!

 

これまた濃いオレンジで変わった色ですニコ

ブラッドオレンジ的な!?

 

続きまして、今年三回目のコスモス!!

今年一番見ごたえがあったコスモス、No.1です音譜

背景がボケボケですが、ボケ味からもわかる通り、カラフルのコスモスが所狭しと植えられております(^^♪

素敵な色ですね~

こういう感じが撮りたかったのです!!

2回とも天気に恵まれず残念でしたが、最後の最後で、理想の構図で撮影出来、とっても満足です(#^^#)

 

今日は久々の秋晴れで最高のロケーションでした♪

おかげで撮影枚数250枚越え・・・

沢山撮って、ダメなのは消せば良いんです(^^;)

今回もまた、お気に入りのショットがまた増えました!

 

 

 

それでは(^_^)/