2011年3月11日 14時46分 と15時15分ごろ
地震が発生し、そのときは立っていられないほどの揺れがありました
当時は会社にも津波が押し寄せ大変な状況になりました
東北地方や関東地方、北海道でも被害がありました
津波の被害で福島県浪江町の友人も帰らぬ人となりました
助かった友人も原発の影響で今もなお地元には帰ることのできない状況で
それでも前に進もうと思っていると話しをしました
そんな中、今日は14時46分に黙祷の時間がありまして、心から哀悼の意を表しました
友人が言われたように、前向きになって進んでいかなければならないと僕も思いました
これからの人生の中でもしかしたら、東日本大震災のような災害が起こらない事を
祈ると共に、もし起きた時のために備えと心構え、どうすればいいのかという知識を持つのも大切と思います

kenstarbucksさんのブログ