妙音弁財天 | 50の手習い

50の手習い

50代になりスピに興味が出た
スピ日記です

昨日は京都に用事で出かけたついでに、先日、竹生島に行けなかったので弁財天さまラブモード中なので妙音弁財天さんにお参りに行ってきました

びっくり前にバスの中から見て気になってた所でした

ここは京都七福神の一つなんだって

手水舎

妙音堂

弘法大師作の弁財天さまの絵が本尊だそうです

妙音堂の裏側

こちらがメインかも?

大好きなラブ豊川稲荷さんも祀られてました

御朱印は貼り付けるタイプでした

まさよさんによると今年は巳龍(白蛇さん)さんの年なんだそうでピッタリですね~おねがい

ついでに近くの下鴨神社にもお参りしました

瀬織津姫さまにもしっかりと奉納歌を聞かせておきやした

まさよさんの新刊が発売中でっせ~

 

ライタリアン™レイキ伝授始めました

詳しくはこちら

うずまき臼井式レイキ伝授しますうずまき

ファースト:身体のお手当

セカンド:心のお手当

サード:悟りとエネルギーを知る

ファースト・セカンド・サード各10000円

ティーチャー:指導者養成講座 20000円

※ティーチャーのみはお受けしておりません

 

場所は大阪府豊中市です

出張伝授も致します(遠方の場合は交通費を頂く場合があります)

 

今まで通りに伝授希望者の方にはお試しに遠隔レイキヒーリングの体験(無料)もしていただけます

 

お問い合わせください(赤いポストをクリック)

 

 

まさよさんの名を語る人がいます(それも仙台エリアで)

お気をつけくださいね