建装工業が特別協賛するハイテクハーフマラソンの名称は今年が最後で、来年からは東京ニューイヤーハーフマラソンになるとの事です。今回、60才還暦を迎えた自分リアル3回目の挑戦は、ゴール記録:2時間22分31秒、ネット(参考記録):2時間21分56秒でフィニッシュ致しました。

 調子が良く、2時間10分切りで頑張っていましたが、最後2㎞から足が攣り始め、無念の歩きとなりました。大会後のお疲れさん会で、フルマラソンを走っているベテランの方に対策を聞き、アドバイスを頂きました。走る前にMEDALISTの溶かした溶液を飲む。全ての給水所では、歩きながらしっかりクエン酸の水分補給を行う。7㎞毎にMEDALISTのジェルで栄養補給を行う。練習でも同様に行い、栄養補給も練習する。

 お疲れさん会前後で足が攣りそうになり、歩くのも困難を極めました。このアドバイスを活かし、来年2025年のハーフマラソンを、2時間切りを目指し、足攣りが起こらない様に頑張ります!